
コメント

ちっち
立腰教育や乾布摩擦を取り入れている保育園や幼稚園は昔ながらのところが多い気がします。
私は医療分野にずっといるので、科学的に立証されたことしか信じられないので、選びませんでしたが、小さいうちから姿勢や座禅のように集中力を高める事を学ぶ事は悪くないと思います。
ただ度が過ぎている場合には注意が必要かな?と思います。
幼稚園の口コミやママ友情報でわかると思いますが、登園から先生の目が厳しく光っていて、常に緊張状態のようなところは確実に将来お子様の心や身体に影響が出ると思います。
あとは冬なのに、半袖、半ズボン、裸足のみで運動や、冬でも外で乾布摩擦。でも先生は厚着。子どもが泣いてもやらせる等。
日本の幼稚園は、他の先進国より園独自が考えるバラバラの教育方針。それも幼児教育の重要性にやっと最近気付いたところなので、何が良くて何が悪いのか国もわかっていないんです。
なので、親と子が良いと思ったところを信じて通わせるしかないんですよね。
私も幼稚園選び凄い悩みました!ママリさんも幼稚園を何度も見学してり、周りの話を聞いて判断してみてください。
長くなりスミマセン💦
🦙
詳しく書いてくださってありがとうございます🙇♀
確かに…!と納得させられました。
口コミはのびのびしているとかかれているのですが、知り合いがいなくて実際のところは不明で、悩んでいました(+_+)
見学に行った際に、教育方針について伺って見ようと思います✊