![A.j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スナックで働く際の距離感や仕事内容について相談したいです。週1からOKで送迎もあるスナックに興味があり、旦那にも相談中。男性が苦手で距離感が気になります。お客様への接し方やお酒の作り方など不安があります。経験やアドバイスをお願いします。
あの、スナックで働いてる方、働いて方。
お客様との距離感
仕事の量などいろいろお話を聞かせてほしいです。
3分ほどの距離にあるスナックが気になりまして、、、
20時から翌1時と書いてあり
お酒が飲めなくても大丈夫で強要もしません。
週1からOKで、車がない方は送迎してくれると書いてあります。
まだどうしようか迷ってて、、旦那にも言ってません。
もし、旦那からOKがもらえたら旦那が休みの日に働ければと思ってます。
男性が苦手で、仕事として我慢できますが
どのくらいの距離感なのか気になりました。
手やお尻触られるかんじなのでしょうか、、、?
どのお仕事も大変ですが、、お客様一人一人どういう人かどういう物が好きかなど勉強もしないといけないんでしょうか?
お酒の作り方も旦那や飲食店勤務のときしか作らないので難しいんでしょうか?
要領が悪い私でも務まるでしょうか。。
みなさんの経験やこうやった方がいいよ。なども教えてください!
回答よろしくお願いいたします🙇♀️
- A.j(5歳5ヶ月)
コメント
![たむけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむけん
お酒は飲まなくてもオッケーだと思います。
お客さんには飲んでる定でね。
お酒作るのが仕事ってより、男性と楽しくお話しすることが仕事だと思うので社交的であれば問題ないかと。
お酒の作り方は簡単だから大丈夫かな
距離感は近いかも?膝コツンと当たるか当たらないかくらい?
キモい客は手とか触ってくるかもだけど、お尻は流石にボーイが気づいたら止めてくれるのでは?自分でやめてくださいヨォ〜とか言えるといいですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キャバクラと違うのでそこまで距離感は近くないです。お触りもないです。
でも自宅から3分ですか?
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦
よかったです。
はい、調べたら自宅から歩いて11分です!車で3分の距離にあるみたいです🙆♀️- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
その距離はやめたほうが良いです💧
知らない男性との接客業なので何があるか分かりません。家の近くのコンビニで客に会うこともありました。
水商売するならもう少し遠いほうが良いです。- 1月15日
-
A.j
そうなんですね💦💦
周りに何件もコンビニやスーパーあります。
そこでばったり会うとかも考えてなかったです💦
車がないんで、歩ける距離を探してたんですが、辞めます。
怖くなってしまいました😅- 1月15日
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私の経験では
家の近くは辞めた方がいいかなって思います💧
私は独身の時の話なので状況は違いますがたまに来るお客さんで気に入ってくれたのか送るついでに家を探ろうとする人がいました💧
距離感はいいか悪いかは別でマスター?ママ?次第かなって思います!
働いていた店はマスターが酔っ払うと何でもオッケーしちゃうので先輩、後輩は胸タッチ、足サワサワされてました💧
私も触られそうに何度もなりましたが上手く手を握って触らせなかったです💧
私は覚えが悪いし、稼ぎたかったのでお客さんと話した内容や誕生日を仕事終わりにまとめてました!
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
近くは辞めた方がいいんですね💦
そういう方がいらっしゃるということ全然考えてもなかったです😳
怖いですね。。。
ママなんですが、求人情報みると優しい穏やかなママ。と書いてありました!
え、気持ち悪いですね💦
私も、メモしそうです。
稼ぎたいですよね😖- 1月15日
![あーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちん
独身だった20歳の時に知り合いに頼まれて忙しい時にだけ手伝いに行ってましたが
そこの店もお酒飲まなくて大丈夫なところでしたね🥰
でもお客様にはお酒と偽ってました🥺
怒りだすお客様がいるので😅
距離感はボックスにつくのでしたら結構近いと思います😅
今はコロナがあるので
お子さんがいるならやめた方がいいと思いますよ😭💦
あとボックスにつくと少なからず触ってくるお客様はいますね🤔
私は触られるのは嫌だったのでボックスにはつかなかったし
ボックスついた時に触られましたが
そーゆーお店じゃないのでって笑顔で伝えたら謝ってくれましたが
そーゆー人ばかりではないですね😭💦
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
怒る方いらっしゃるんですね😅
そうですよね😖
考えてみます。
そうですよね💦
更に男性苦手になりそうです笑- 1月15日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
スナックでもラウンジでも働いていた経験があり、最後の方はママに近い立場で働いていた経験があります。
正直、お客様については本当にそのお客様次第!!
あとはママさんやボーイさん(居れば!)の人柄にもよると思います😢😢
私が面接担当している時、男性が苦手、お触りも絶対に嫌だ!お酒も飲まない!という子が面接に来ました。
その女の子はカウンターでの接客専門で頑張ってもらい、しつこく連絡先聞かれたりしていたらすぐにフォローに入りました!
1年ほど経つと男性との会話やお触りやしつこくされた時の上手い交わし方など学んでほとんどフォロー要らずに働いてくれていましたよ🥰
私がいたスナックはママの人柄もよく、お客様もいいお客様ばかりでしたが
ラウンジで雇ってもらっていた時のママは、本当に女の子に対しての配慮が皆無でした😂
ベロベロに酔っ払って触ってきたりキスしてきたりするお客様をママは止めないし
むしろ触らせてお金を落とさせて!!って感じのママでした😡
ママも酔っ払うと誰にも言わずにお客様と外に出てしまったり無茶苦茶でしたよ笑
スナックとのことなので指名などはないと思われますが、やはりお客様からすると
自分の情報、誕生日、お酒の好みなど覚えてくれている女の子は好印象ですね🧡
一緒に働いてくれていた子で、お客様の情報をしっかりチェックして覚えている子がいたのですがその子は本当に人気がありました✨✨努力の証だと思いました💜
でも皆さんおっしゃる通り、自宅からの距離が気になります😢😢
旦那さんやお子様がいるとのことなので余計に自宅からは離れている場所がいいかと思いました😭
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
すごいですね🥺✨✨
お客様次第なんですね、、、
Mさんみたいな方がいれば働きやすいんですが、、そうそういませんしね😖
私と同じ方も働いてる方がいるって聞いて大丈夫なんだと思いました。
ほんと、無茶苦茶ですね💦
そういうママだったら私働きません。。
そうなんですね!
やっぱりお客様のこと覚えてた方がいいんですね💡
わかりました。。
今回は、スナックを働くの辞めます!
貴重なお話しありがとうございます❤️
もし、嫌な思い出を思い出させてしまってたらすみません🙇♀️- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お客さんによっては触ってきたりするので、ホンマに気をつけた方がいいです。
それでも笑顔でやめてください〜とか言わないとなので、メンタル強くないと務まらないと思います。
ストーカーする人もいるので自宅からは離れてる方が絶対いいです。
ストーカー対策で、他県で働く人もいるぐらいです💦
-
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
メンタル強くないといけないんですね💦
わかりました。
みなさんもおっしゃってるんで今回働くの辞めます!
貴重なお話しありがとうございます❤️- 1月16日
A.j
回答ありがとうございます🙇♀️
飲んでる定ですか?
お客様と話すのは好きです!
簡単なんですね💦
よかったです。
そのキモイ方だったら私吐くかもしれません。
もし、OKがでたら頑張ります!