![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭の事情で年子が欲しいと思っていますが、腟カンジダに悩んでいます。生理も不規則で、完母で育てている影響も考えられます。コメントをお願いします。
家庭の事情で年子が欲しいなと思っています。
去年の10月に出産しました! そろそろかなと考えていた矢先、腟カンジダにかかり2回病院に行きましたが、まだ治らず、、ずるずる続いており腟カンジダじゃないのかもと思いちがう病院に行ってみようかなとも思っているところです。
生理は先月きて、今月はまだ来てないです。産後の生理は不規則だと思いますし、完母で育てているのも関係していると思っています。
でもどうしても欲しくてもどかしい毎日を送っています。
なにかコメント下さればありがたいです(><)
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらにしても妊娠したら母乳の出も悪くなりますし、病院によったら授乳やめてくださいって言われます!
思い切ってミルクに切り替えて妊活するのが1番手っ取り早いと思います!
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
うちは確か3ヶ月くらいからミルクあげ始め、5ヶ月くらいの時からほぼミルクにして、生理がきちんと始まる前に仲良しして、年子になりました😊😊😊
完母だとほぼ生理来ないので、なかなか厳しいと思います💡
コメント