
コメント

ゆうとママ
んー?カメラやってないのに腸が荒れてるってわかったんですか?おそらく、乳糖不耐の疑いだと思いますよ!
それでノンラクトかなと思います。
乳糖を抜いた食生活をして、改善したらすこしづつ戻すんですが、いわれませんでしたか?

みーちょす
うちも同じくらいの時にずっと下痢でした。
ノンラクトすすめられましたし、胃腸炎といわれました。
でも1ヶ月くらい治らなくて市立病院に駆け込んだら
アデノウイルスで即入院となりました。
脅すわけではないですがあまり長引くようであればセカンドオピニオンも考えられては?
-
クロ
横から質問すみません🙏
1ヶ月治らなくて結果アデノという事ですが、症状は下痢のみでしたか❓
下痢以外は機嫌も良く体調も悪そうではなかったのでしょうか❓- 1月16日
-
みーちょす
結果アデノウイルスでした。町医者では胃腸炎といわれ1ヶ月治らなくておかしいと思って大きい病院いきました。
下痢以外はうちは熱もなく、元気でよくあそびよく食べてたので、町医者も分からなかったのかもしれませんね- 1月16日
-
クロ
そうだったんですね❗️症状が下痢以外ないと早くに見極めるのは親としては大変ですね😣
うちの子は3週間続いて乳糖不耐症でしたが、アデノになった場合違いに気づけるか不安です🥺
教えて頂きありがとうございました🙏
質問者さんこの場をお借りして失礼致しました🙇♀️- 1月16日
-
みーちょす
違いはわからないですよね。乳糖不耐症ともはじめうちも言われました💦
お子さんは治られましたか?
お大事に- 1月16日
-
クロ
もう完全に治っております☺️ありがとうございます❗️
うちは逆で、ウイルス性が原因で始まったと言われ、その後整腸剤や下痢止めを飲んでも何週間も治らず💦
ママ友にノンラクトを教えてもらって、医者に伝えた所、それもあるかもねーと言われ😅 ノンラクトに変えたらすぐに治りました😓
その結果乳糖不耐症だったとようやく分かりました。
今後また同じ事があって、原因が分からない時は色々疑うようにしようと思います❗️
参考にさせて頂きありがとうございました🙏- 1月16日

ままり
先月末に2週間弱下痢でした(普段便秘で薬飲んでます)おしりが荒れて可哀想でした(涙)
その間は、アドソルビンとミヤBMを調整しながら飲ませ、あまりに長いので、乳糖不耐性かと思いましたが、母親に下痢をうつし、本人はまた便秘に戻りました(笑)
鼻風邪→下痢→微熱と手足に発疹(溶連菌陰性)出ました。
ゆうとママ
乳糖不耐疑いをざっくりお母さんに伝えるのを、お腹が壊れちゃったかな?みたいに言ったのかなー?と思いました🤔
NR
離乳食もノンラクトを使って食べさせてみてと言われました!
とりあえず1週間はそれでやってみてと😣
治るんですかね〜、、、😭
ゆうとママ
しっかり乳糖の製品を除いて生活して、改善したら結果乳糖不耐が確定します!違うにしろ、今は原因を探るためにも乳糖に気を付けてみてはいかがでしょうか🤔✨
NR
わかりました❗️
ありがとうございます🙇♀️