
コメント

たろうちゃん
うちもお片付け促すと、高確率で「ママ!(一緒にやって)」と言われます😂

とも
ママ手伝って〜はよく言います!

すいか
うちもです💦
手伝ってどころか、「ママが一人でやって」も多いです😂

フェリシティ
「ママがやって自分で」って言われます🙄

退会ユーザー
「ママがやってよ」ですね笑
私がやってると一緒にやり始めてます。
たろうちゃん
うちもお片付け促すと、高確率で「ママ!(一緒にやって)」と言われます😂
とも
ママ手伝って〜はよく言います!
すいか
うちもです💦
手伝ってどころか、「ママが一人でやって」も多いです😂
フェリシティ
「ママがやって自分で」って言われます🙄
退会ユーザー
「ママがやってよ」ですね笑
私がやってると一緒にやり始めてます。
「おもちゃ」に関する質問
生後8カ月の赤ちゃんです! 最近すごく怒る💢んですけど、赤ちゃんでもこんなに怒りますか?笑 んっと声をだして、✊🏻に握って顔がムカっとしていますw 因みにおもちゃを取られた時や、ジュースが飲みたい時です🤣 みなさ…
2歳4ヶ月発語が少なくて悩んでます。 抱っこ おいしい まま ぱぱ わんわん くらいは聞き取れます。 パウパトのおもちゃをよく並べてます。 他には当てはまることはありませんが、 自閉症では?と気が気でありません😭 似…
生後5ヶ月、かなり育てにくいと感じています。寝つき悪くてギャン泣き、くしゃみの音でギャン泣き、お風呂に入れようとするとギャン泣き、泣き声が大きくてうるさいので心臓に悪いです。 起きているときは物が口に入らな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろうちゃん
でも片付けたらお出かけするよ!とか、おやつとかで釣ると、1人でせっせと片付けたりしてます🤣