
大学病院で胞状奇胎の疑いがあり、8週目のエコーで心臓が2つ確認されました。先生は悲しい選択を迫られる可能性があると伝えました。
胞状奇胎の疑いがあり
大学病院へ紹介状を出されました。
出血も5週目頃からあり
エコーでも黒い影が2つ(血腫)と
胎嚢の周りに謎の黒い影
先日8週目のエコーでは
心拍は確認できましたが
まさかの1つの身体に
心臓が2つ動いていると、、、
その際の先生の診断が
胞状奇胎の疑いありとの事でした。
普通なら流産しててもおかしくないのに
心拍はあるね…と
でも、お母さんには今後
悲しい選択をしてもらわないといけないと…
心拍はあるのに😭さよなら、、、
もぅ、心の準備をするしかないですよね、、、
- ママ(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
状況的に厳しいですね、、胞状奇胎じゃないといいですが💦

はじめてのママリ🔰
半年前に部分胞状奇胎になりました。継続はやっぱり難しく手術しました。半年間は妊娠はしたらダメみたいです
-
ママ
やはり継続は難しいですよね、、、
胞状奇胎を調べると
半年間はダメと読みました…
心の準備をして
受診してもらいます。
ありがとうございます。- 1月15日

しましま
昨年の秋に胞状奇胎になり2度の手術を受けました。
まだ赤ちゃんは生きようとしているのに…悲しすぎますね。
私の場合は赤ちゃんの心拍も止まってしまっていたので少し状況も違いますが…それでもたくさん泣きました。
なるべく早く手術をした方が良いそうなので、お子さんを預ける手配など進めておいた方が良いかもです💦(私は大学病院受診の翌日に一泊で手術でした)
術後の血液検査もこまめにあるので子どもの預け先は必須です😭
無責任な発言ですが…何とか、何とか良い方向にいけることを祈ってます。
お体お大事にしてください。
-
ママ
生きようと頑張っているのに
何て残酷な事を、、、と
思ってしまいます。
自分のせいではないよと
旦那には言われますが
心拍がある限り
悲しい選択をするのは私で、、、
自分を責めてしまいます。。。
どこに辛さを吐けばいいのかもわからず…
いい方向に進むことを
願うばかりです。
色々教えて頂き
ありがとうございます。- 1月16日
-
しましま
私も流産とは違う、でも確かに妊娠してそこに赤ちゃんがいたのに、今はもういない…という現実が本当に辛かったです。
初期の異常は自分のせいじゃないと知っていても、こんなことになってしまった自分を責めたり、モヤモヤは尽きません💦
正直数ヶ月たった今でも消化しきれてない部分がたくさんあります。
家族にも何だか言いづらいですよね。
みんな気を使って励ましてくれるんだけど、なんだか穴が塞がらない感じで。
そんなときのSNSだと思います。
気持ちを文にして、吐き出して、少し整理をして。
後は時間が解決してくれる(忘れることは出来ませんが…)と思ってます☺️
あやさんが少しでも息抜きできるといいできますように。
なんだか長くなってしまって申し訳ないです💦- 1月16日
-
ママ
ありがとうございます😭
コメントミスで
下にお返事させて頂きました☺️- 1月16日

ママ
ありがとうございます😭
周りからは
あなたのせいじゃないよ!と
言われますが
やはり、悔しい気持ちでいっぱいです。
自分からさよならするより
赤ちゃんがここは嫌だと思って
このまま流れないかなと
最低な事も思ったり、、、。
最低ですよね。
でも、お腹の赤ちゃんの事を
気にしながら生活もしてて
自分でも矛盾がいっぱいで
押しつぶされそうです。
診察後は時間が解決してくれる事を
祈るばかりです。
少し救われました😭
ありがとうございます😭

ママ
上のコメント
しましま様宛です!
ママ
1つの身体に心臓が2つ、、、
ひとつになる事は
ない…ですよね、、、
はじめてのママリ🔰
それはないと思います😭💦
胞状奇胎だと癌化することもあるので胞状奇胎じゃないといいのですが、、
ママ
そういう事ですね、、、
来週、大学病院で診察なので、
色々覚悟決めておきます😭
はじめてのママリ🔰
胞状奇胎だと抗がん剤治療などになるので😭あたしも妊娠で辛い経験あります😭
お体大事にされてください💦
ママ
そうなんですね、、、!
わかりました。
色々乗り越えていきます😭
ありがとうございます。