![兎美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産妊婦が40w2dでNSTを受け、赤ちゃんは異常なく2980gに成長。子宮口が1センチしか開いておらず、来週までに産まれない場合はバルーンと促進剤を使用。陣痛が自然に来るか不安。出産経験者の感想や出産一時金について知りたい。
1月11日が予定日だった初産妊婦です🤰🏻
40w2dで検診に行ってきました!
予定日も過ぎてるのでNSTをしました。
その結果赤ちゃんは何も異常なく2980g
に大きくなってました🥰
その後内診してもらったら、子宮口が1センチしか
開いてないって言われました😞
ちなみに38wから変わってません。
なので来週の水曜までに産まれてこなかったら
バルーン入れて、促進剤打って産むそうです。
そんな話が出てるなか自然に陣痛が来て産まれた方いらっしゃいますか?
陣痛ジンクスって書いてあるもの?は全部試しました😂
偏りはありますがウォーキングなど階段登り下がりなど、だけど予兆は一切ありません😂
おしるしもないですし、お腹もそこまで下がってません😂
初めての事なのでどんな感じなのか、痛いのか、副作用?的なのはあるのか分かりません😣
したことある方いらっしゃったら教えてもらいたいです!
病院にもよるとおもうのですが、出産一時金からはみ出た額も教えて貰えたら嬉しいです🙇🏻♀️
是非お願いします🙇🏻♀️
- 兎美(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日の検診で子宮口0cm硬い頭触れない遠すぎるよ〜って感じで、👶🏻も3500近くあったので、入院して促進剤の日程を決めてました。
嫌だったので、階段とスクワット、とにかく立って👶🏻に出て来い出て来い〜ってやってたら、
次の日の明け方から本陣痛はじまって、20時間後に産まれました😂
はみ出た額は個人病院
1日超過入院(陣痛から日付またいだので)
24時間の光線治療👶🏻
深夜加算
会陰縫合加算
私の投薬あり
で、4.5万くらいでした!
内光線治療の乳幼児保険負担額の差額8.000円くらいが返ってきました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日から3日経って陣痛が来ました☺️
それまでは何も兆候がなく子宮口も空いてませんでした!
そして、38週くらいからありとあらゆるジンクスや体操もしましたが全く効かず💦笑
陣痛が来て7時間くらい経ってもなかなか進まなかったのでそのまま促進剤打ってそこから2時間で安産で産みました😆
先生曰く、促進剤痛いって言うけど初めてで陣痛の痛みも知らないからこんなもんだと割り切れるよ、サッと産みたくない?と言われて確かに!となってすぐ促進剤にしました。
その結果、分娩までも短くすみ、体力かけずに産めたので促進剤使って良かったなーと思います😃痛いは痛いけどそれしか知らないからそんなもんだと今でも思ってます!
もしもう一度産むなら同じくダラダラと陣痛に耐えるより促進剤でサッと産みたいなと思ってます!
もちろん、促進剤でも進まない人もいるから人それぞらですけど💦
元気な赤ちゃん産んでください👶
もうすぐですね😆
-
兎美
そうなんですね!!!
確かに、微弱でずっと耐えてるより促進剤打ってパパっと産んだ方が体力的にも良さそうですね🥰
私の家計は微弱陣痛一家なので多分、陣痛が来にくいのかなって思います😂- 1月15日
![🍓ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓ママ
長女がまさにそうでしたww
1月2日が予定日でうまれたのは1月12日です☺︎
だんだん赤ちゃんじゃなくて巨大な💩なんじゃないかなんて思ってしまうくらいで😂w
生まれた前日(1/11)に検診で内診もしましたが私も1センチ程で15日に入院バルーン促進剤と説明されて帰宅。
もう出されるし好きな事しよ〜なんて思ってたらその夜中に陣痛が来て朝には産まれました🥰
費用は普通分娩で出産前払いを10万納めていてプラス出産一時金だったので3万程返ってきました🧸
元気な赤ちゃんがうまれますように🥺💓
-
兎美
特に動いたりなどはしてましたか?🤔
もう、3週連続で1センチから変わらないって言われて
諦めてぐーたらしてました😂
そうなんですね!
丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️- 1月15日
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
5日に初産で計画出産しました。
出産前日と当日にバルーンを使いましたが、それなりに痛かったです。
子宮口は前日のバルーン前の時点で2cmほどで、夜バルーンが外れそうな気がして診てもらったら、バルーンのおかげで更に開いて来てるから外しますねと外しました。
出産当日は午前中から陣痛室に移動して再度バルーンと促進剤を使い、昼すぎから徐々に陣痛が来ました。
徐々に痛みが増して唸るほどで診てもらったら5cm開いてるので、もう分娩室に移動して和痛分娩の麻酔打ちましょうと移動しました。
それから3時間半後に産まれました。
促進剤の副作用は特にありませんでした。
陣痛室にはお腹の張りも痛みも全くなくお腹も全く下がってない状態で移動して、初産なのもあり産まれそうな兆候もないから産まれるのは翌日かなと言われていましたが、午後になって急にお産が進んで先生や助産師さん皆慌てていました。
初産で3時間半はかなりスピード安産だったね、次の出産はもっと早いと思うから自宅で産まれないよう気をつけてと言われました。
超過は8万円ほどでした。
兎美
そうなんですね!!!
丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
やはり動けば少しは変わるんですかね!😆
結構動いたわりに変化なくて諦めてぐーたらしてました😂笑