
4月から保育園に預ける予定で、授乳やミルクの移行についてアドバイスを求めています。
0歳で保育園に子供を預けられた方、教えて頂きたいです。
現在6ヶ月の子供を、4月から保育園に預けて復職する予定です。
完母で5ヶ月から離乳食を開始して、そろそろ2回食になります。
入園時には9ヶ月ですが、まだ断乳するには早いと思うのでミルクが必要になると思います。
同じ月齢で保育園に預けられた方、授乳などどうされてましたか?
ミルクに移行された方、どうやって移行したかなどアドバイス頂きたいです。
宜しくお願いします!
- やんみー(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

みょうが
8ヶ月から保育園でした!
下の子も4月から保育園です。
日中はミルク、寝る前だけ母乳にして預けました。
めちゃくちゃ食べる子だったのであまり苦労はなかったです💦
やんみー
回答ありがとうございます!
返信が遅くてすみません💦
私も寝る前だけ母乳にしようと思います!
離乳食があまり順調ではないので心配ですが😓