
食費が高いです。夕食の材料とビールで1食5000〜7000円。10品くらい用意しているが多いでしょうか?他の方はどのくらいの品数で、スーパーでいくらくらい買っていますか?
食費がすごく掛かってます😥
スーパーで夕食の材料と主人のビール6缶を買うと、だいたい大人2人で一食分で5000〜7000円くらいになります。
頑張って仕事して好きなもの食べよう!というスタンスで特に節約は意識してこなかったのですが、さすがに使いすぎな気がしています。
品数はおつまみも入れると10品くらい用意してますが、多すぎでしょうか?
みなさん、どのくらいの品数にしてますか?
スーパーのお買い物、いくらくらいですか?
- もこ(7歳)
コメント

mopiy🍼
お酒は飲みませんがひとり月1万ですね。

ゆか
10品!すごいですね!
うちは多くて4品です💦
食費は大人2人と離乳食分で3000円くらいになるようにしてます!
旦那もビール好きですが食費がかさむ為発泡酒で我慢してもらい、たまに外食の時にビール飲んでもらってます(^^;;
-
もこ
ビール代だけで1日1300円かかってます💦
やたらお酒強くてホント勿体無いです😭
そのあと焼酎やウイスキーも飲みます…
身体心配しましたが、問題ないみたいで逆にやっかいです😞
4品ですか〜やっぱ多いですよね。品数減らして貰おうかな💦- 8月8日
-
ゆか
居酒屋さんとかで飲むよりは安いですけどねー💦
旦那にお酒減らしたら?って言ったことがあるんですけど、それを楽しみに仕事してるって言われて何も言えなくて…
その代わりに発泡酒で我慢してもらってます(^^;;
生活に余裕があるのであれば問題ないですよね(^^)
旦那さんが10品リクエストされるんですか??- 8月8日
-
もこ
居酒屋で飲むと、女友達と2人で6,000円で飲めるお店で12,000円を超えました😭
お気に入りのちょっといい居酒屋に行ったら居酒屋なのに3万円位でした…食べ過ぎ飲み過ぎです。
うちも毎日がんばって夜のビールが楽しみ!みたいな感じなので、減らしてとは言えず💦
付き合ってた頃に、気合入れて10品作ってたらなんかそれがうちのスタンダードになってしまった感じです😅
作るの自体は好きなのでいいんですが、食費が😭- 8月9日
-
ゆか
旦那さんすごい!笑
それで健康っていうのがいいですね〜(^^)
そうなるとお酒代は削れないですよね…
でも食費を抑えるってなると品数を減らすかしかないんですかね…
もこさん家庭菜園とか興味ないですか?
私の実家が田舎で野菜を作ってるのでそれをもらうとかなり食費浮きますよ!
ベランダとかでできる今の時期だったらトマト、ナス、大葉、パプリカはプランターで育つみたいです!
今から植えるってなると難しそうですが…- 8月9日

退会ユーザー
私の所は晩ご飯だけで1日目約1,000円程です。
晩ご飯はほぼ毎日買いに行ってますσ(^_^;)
-
もこ
1日1000円ですか!
やりくり上手で羨ましいです。
毎日買いに行っても1000円でやりくりなさってるんですね。わたし、毎日スーパー行くから高くなっちゃうわけじゃないですね😲- 8月8日

退会ユーザー
1食分で5000-7000円ですか⁈ それは使い過ぎというか...何故そんなに掛かるのか逆に疑問です!
うちは小さいのも合わせておかず5-6品プラスご飯という感じですが、スーパーでは1日1000円くらいですよ!
-
退会ユーザー
ちなみに買いだめはせず毎日スーパーに行く感じです。お酒は特に飲まないです。
- 8月8日
-
もこ
ビールで1300円(プレミアムモルツ6缶)、お刺身が好きで約1000円、は、毎日必ずかかります。
肉料理、魚料理、野菜料理、つまみ、…と用意していくとどうしても5000円を切ることが出来ません😭
牛肉買うと、肉だけで1000円以上します。
牛肉控えるとか、外国産のものを選ぶとかするほうがいいのでしょうか。- 8月8日
-
退会ユーザー
それだけ買えるということは家計にまだ余裕があるってことですよね?だったらそんな悩まなくてもいいのかなーとは思いますが。
本気で節約したければお酒の本数を減らす、刺身をせめて週一にする、たんぱく質は1日に肉か魚のどちらかのみ、牛肉は頻繁に出さない、などいくらでも改善点はあると思います。- 8月8日
-
もこ
本気で節約はなかなか無理だと思うんですが💦 普通どのくらいの御宅が多いのかな?みなさん食事はどんな風にやりくりしてるのかな?と知りたくて質問させて頂きました!
- 8月8日
-
退会ユーザー
そうだったんですね〜!
まぁ皆さんうちと同じくらいか、それ以下に抑えてる節約上手なママさん多いですよ!
もこさんのお宅みたいに贅沢なお食事できるのはそうそうないかなと。羨ましいくらいですよ!- 8月8日
-
もこ
今は子供もいなくて共働きなのでエンゲル係数高いですが、一生こうは行かないよ!将来的にはこんな感じになるよ!ってのを、頂いたコメント参考にさせていただいて、今のうちから主人に植え付けておこうと思います😅
- 8月8日

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
うちは私が働いてないので
1週間に一度だけ買い物にいって
5000円でやりくりしてます(´・_・`)
ビールは箱の3ケースを買って
旦那に1ヶ月ちょっと
持つようにしてもらったりと
節約を心がけています😔
品数は2品だけです😹
10品も作るとおもうと
献立考えるのが苦痛になりそうで
私は無理だから もこさんが
すごいなぁとおもいました!!
回答になってなくてすみません(´・_・`)
-
もこ
週1のお買い物で上手にやりくりしてて素晴らしいです✨
付き合い始めた頃、料理好きなのでいろいろ作ってたらそれがそのまま日常になってしまった感じです😭
ビールは箱で買うほうがいいですかねえ?
まだまだあるぞーって見えるともっと飲んじゃいそうで、6缶ずつ買いに行ってるんですが💦- 8月8日
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
なるほど😣💓すごいです!!
どうやって献立決めてらっしゃるんですか?
うちの旦那もビールが大好きで
すぐ飲んじゃうんですが
毎日のようにスーパーへ行って買われると
大変なので
もう1ヶ月分まとめて買って
1ヶ月は絶対に買わない!!と決めてます(´・_・`)
箱買いは安いのか分かりませんが
毎日のようにスーパーに行くと
誘惑に負けてしまいそうなので😣- 8月8日
-
もこ
スーパーで野菜コーナーから見て、思いつかなければ端っこでクックパッドとにらめっこです💦
居酒屋で食べて気に入ったものの再現レシピとか、食べたことないものチャレンジ!とか半分遊びながら?料理してます😅
私はまさしく毎日スーパー行って誘惑に負けてるパターンですね😲- 8月8日

y
買い物は週2〜3回で
1回に3000〜4000円しか使わないです。
おかずは3品ぐらいです!
-
もこ
毎日スーパー行かないで上手に食材使ってらっしゃるんですね!
見習いたいです!- 8月8日

musk
10品て1回のご飯でってことですよね?!すごいですね(°_°)
我が家はだいたい一汁三菜を意識して作っています。
だいたい1週間まとめて買って5,000円くらいで、途中で1回くらい買い足すかなー?って感じです。
旦那さんがお酒飲みますが、それを含めても1週間7,000円とかですかね!!
-
もこ
うちは酒代が多すぎるのもあり😭
6缶1300円のビールと、焼酎かウイスキーを毎日飲んでます…それで大して酔わないし健康診断も大丈夫なので文句も言えず💦
5000円と買い足しで一汁三菜を用意されるんですか! 凄いです✨
コツとかありますか…?- 8月8日
-
musk
お酒はお金かかりますね😓
わたしも妊娠前はよく旦那さんと一緒に飲んでたので、わかりますw
毎日必ず一汁三菜ってわけではないですよー!!
手抜きのときはカレーの日もあるし丼の日もあるのでw
うちは旦那さんが家では夕飯しか食べないからですかねー?
わたしは1人のときは余り物のテキトーご飯食べてますし😂- 8月8日

おにぴん
私は夫婦でひと月3万です!
お酒は私がたまーにたしなむ程度です!
私は毎日買い物行っちゃうとついつい余計な物買っちゃうので、1回に必要な物をメモして買い物に行き5,6000円ぐらいですかね!
お肉をまとめ買いする時はもう少しかかりますが(^^;
買った物から数日分の献立を決めて冷蔵庫が空っぽになったら買い物行くようにしてます(^^)
-
もこ
数日分の献立を考えるんですね!
冷蔵庫にある物を上手に考えてお料理なさってる感じでしょうか✨
私、食べたいものを作るための材料!っていう買い方だからダメなんですね💦- 8月8日
-
おにぴん
私もたまにいつもと違う物買ってみたりもしますよ(^^)
でも大体は決まった食材で料理本とか見ながら飽きないように頑張ってます!w- 8月8日
-
もこ
私も材料からメニュー考えられるように少しずつ練習(?)してこうと思います✨
- 8月8日

Mari
1食で10品も作るのがすごいです!
私には真似できません(((p-д-q)))
うちは夫婦で月3万までに抑えています!
基本夕食は一汁三菜になる様にしています!(・∀・)
旦那のおつまみはおかずで足りなければお菓子を食べてます(((p-д-q)))
-
もこ
月3万で一汁三菜用意される腕素晴らしいです✨
うちのテーブルは毎日居酒屋みたいな感じです💦 いろんなものがテーマとかなく雑多に並びます😅
足りなければ他のも食べてもらうのもアリですね!- 8月8日

退会ユーザー
10品とか凄いですね
そんなに出来るなんて…私なんて2品から3品しかできなくてお肉料理ばかりなのでぜんぜんだめだめです(´;ω;`)
私の場合は旦那だけの給料でやってるので一週間4000~5000円ぐらいでやりくりしてます(´`:
料理できるもこさんが羨ましいです(´;ω;`)
-
もこ
週4〜5000円で上手にお食事の用意をしてらして私は羨ましいです✨
スーパーすみっこでクックパッドとにらめっこですよ(笑)
もともと工作とか好きなのでその延長みたいな感じでいろいろチャレンジしてます!- 8月8日
-
退会ユーザー
私もチャレンジしてるんですけど失敗してしまうんです(´;ω;`)
4~5000円でも毎回同じ料理なので旦那に申し訳ないです(´;ω;`)- 8月9日
-
もこ
クックパッドで簡単に作れそうなもの選んでますよ😅
つくれぽで「すごく簡単においしくできました!」とか書いてあるようなのを(笑)- 8月9日

退会ユーザー
私たち夫婦はあまりお酒を飲まないのに、食費(2人の外食含む)8万以上毎月、かかってました😢こんなに高いと思っていなかったのでやばいと思いましたがお酒も飲まれるのであれば普通だと思います♫
ご飯が美味しいだけで幸せですし!
でも私は最近仕事を辞めて収入がかなり減ったので、節約レシピ頑張っていますがそれでも月5万はいきます💦なんでだろう(^_^;)
一食5000円ではなく、1日ですか?
夜作ったのを朝昼は食べてるんですか?
みなさん節約上手で羨ましいです(>_<)
-
もこ
本当にレジで金額を言われるたび、なんでだろう!?です😓
平日の朝は2人ともコーヒーだけとか買って食べるし、昼もそれぞれ職場で食べるので夕食だけです。
週末の朝食は近所のパン屋さんに焼きたてを買いに行くのですがこれがまた2,000円近くかかります😰 でも美味しいんですもん😖
主人がやたらたくさん食べるのもよくないです。
本当に皆さん節約上手でうらやましいです!- 8月8日

のら
旦那様、お幸せですね!
もしやアスリートですか?
毎晩10品…。
うう。。私には無理( ̄◇ ̄;)
なんか、節約も大事ですが、料理ブログとかそれを生かしてプラスの収入に持っていくのもありかもしれませんよぉ。
だってそれを毎日続けられるんだから生かした方がいいような?
毎日スーパーに行き、お酒と大量の食材を買いに行くのも偉いなぁと思います。
ちなみに、うちの節約術はふるさと納税で食費を浮かしてます!すき焼きのお肉、フルーツや、野菜、米、たまに新鮮なウニ、カニとか。
-
もこ
ただのサラリーマンですが外で体動かす仕事してます💦 それでかわかりませんがものすごい量を食べます。夕食では白米を食べないので(私は飲まないのでわかりませんがビールと白米は合わないらしい)お腹いっぱいになるまでおかずを食べるんです😱
クックパッド見て作るだけで自分で創作料理ができるわけではなくて💦
でもせっかくだからいろいろ料理考えるのもいいかもですね!
ふるさと納税も活用しようと思います😊- 8月8日

おはな
うちは一汁三菜で献立を考えてます。スーパーに行く時は週に1〜2度ですが、毎回金額は5000円くらいです(^ ^)
おつまみ入れても10品はすごいですね!私は食費は削るとか、節約するといったことは全く考えた事はありません。
その食事が美味しくて健康的かという所に重きを置いてます。
肉や魚より野菜の方が使う種類や頻度も高く野菜だけでも、うちはかなり食費かけてます。
野菜や果物は旬のものを食卓に並べるように意識していますし(^ ^)
もこさんのご家庭のおかずがどんなものか存じ上げませんが、
お腹いっぱいおかずを食べてビール6缶飲んで健康は大丈夫かな?
と、心配になりました。
私はご家庭に余裕があるなら、
食費を削る必要ないと思います。
-
もこ
週に1、2回のお買い物で5000円くらいで栄養バランスも考えてお料理をなさっていてすばらしいです✨
絶対ビール飲み過ぎだと思うんですが…全然酔わないし健康診断も問題ないそうで💦
夜のビールのために昼間汗かいて頑張ってるとこもあるので、飲みたいようにしてもらっちゃってます😅- 8月9日

たねまーる
なんて偉いんでしょう…>_<
わたしは、みそしる、ごはん、肉のおかず1品、サラダ+できれば副菜1品作ればかなりやった!という感じです。。
うちはお酒も飲まないのに外食費入れて7-8万いきます。私も節約が下手なんです…。最近反省して、ネットスーパーで一週間分まとめ買い(だいたい5000円)くらいにするよう気をつけてます。
ネットスーパーだと常に下に合計額が出てるので買いすぎないと思います。
お刺身高いので塩辛にするとか、冷奴や冷やしトマト、もろきゅうとかお財布に優しいメニューをジワジワと増やしていくのはどうでしょう?笑
-
もこ
レジで金額聞いてびっくりですよね!
ネットスーパーって使ったことないですが昼間仕事で家にいなくて宅配だと受け取れなくて💦
例えばトマト、カプレーゼにしちゃうこと多いんですが、モッツアレラチーズ高いから塩とマヨネーズで食べてもらうとかすればいいんですよね😅- 8月9日
もこ
2人で月に2万円ですか!
やりくり上手ですねえ! うらやましいです!