たまぱんだ
上の子が2歳のとき、同じく17時まで仕事をし、
18時頃帰宅して、夕飯を作り、一緒にお風呂
19時に夕食し、その間に洗濯機回してます。
20時に歯みがきして、絵本読んだりし、20時半にお布団へ。
21時頃には寝てました。
時短の方法じゃなくてすみません(´・ω・`)
ぷー
コメントありがとうございます!!
どうしても時間が短いので慌ただしくなりますよね(T-T)
何とか自分なりに早く出来る方法を見つけて頑張りたいと思います☆
たまぱんだ
上の子が2歳のとき、同じく17時まで仕事をし、
18時頃帰宅して、夕飯を作り、一緒にお風呂
19時に夕食し、その間に洗濯機回してます。
20時に歯みがきして、絵本読んだりし、20時半にお布団へ。
21時頃には寝てました。
時短の方法じゃなくてすみません(´・ω・`)
ぷー
コメントありがとうございます!!
どうしても時間が短いので慌ただしくなりますよね(T-T)
何とか自分なりに早く出来る方法を見つけて頑張りたいと思います☆
「時短」に関する質問
幼稚園と保育園だと幼稚園の方がお金はかかりますかね? 来年度4歳になる子がいるのですが、保育園申請したら見事に落ちました。 近くの保育園は3歳児クラスは全て空きなし。なので少し遠い保育園に通わせるか(もしかし…
みなさんならパートと正社員、もしくは派遣どちらを取りますか? 離婚予定です 現在29歳、専門職のパートです。 子供が小さいうちは ①パートにして手取り11万円、母子手当4万円、家賃手当1万円、児童手当1万円 計17万円+…
私も4月から仕事復帰して、2人育てながら平日はワンオペです。今日、旦那から、今後仕事でさらに帰りが遅くなると言われ… ワンオペの辛さをわかってほしい。大変な時期、もっと一緒に子育てしたかったよ。と泣いたら、じ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント