
マンションのエントランスで子供に助けられたが、親の態度にモヤモヤ。
モヤモヤしたのではかせてもらいます😂笑
マンションのエントランスの自動ドアではないドアを電動自転車で入ろうとしたら、中から子連れの方が出てきて、お子さんは優しく私が入れるようにどドアを抑えててくれました☺️なのに、そのお母さんか、おばあちゃんは、そんなの良いから早くして!と子供に言ってまして🤣こちらもその後に申し訳ない気持ちと、その親御さんが叔母ちゃんか分かりませんがその人に凄くモヤモヤしました。冷たい人だなと。急いでたのかもしれませんが朝から子供の優しさに救われたのにモヤモヤしてしまいました😭
- 目玉焼き
コメント

いと
確かに私も同じ場面に出くわしたら、その少しの時間を急がせたからって何だって言うのか…💦と思いますし、お子さんのしたことを褒めてあげて、自分も抑えてあげるという気遣いがあっても良いのになぁ…と思います💦
…が、
もしかしたら朝からお子さんが急いでくれず時間ギリギリだったのかもしれない
その経緯があって、そんなことしてる暇があるなら急いでよ!!!!という怒りと切羽詰まった状況だったのかもしれません😭💦
瞬間の出来事だけでは親子のことは分からないので、冷たい人と決めつけてしまうのはそれはそれで悲しいかなぁと思います。

退会ユーザー
それはもやりますね🤣
もちろんお母様?も焦ってたのかもしれませんけどね💦
その1回でどうこうなる事はないと思いますが、その子が今後他人の為にドアを押さえるような優しい行動をしなくなったら哀しいですね🥲
-
目玉焼き
ありがとうございます😊
一瞬の事なので考えすぎなのかもですが、モヤモヤしてしまい😓
でも本当に急いでたのかもしれないし、イライラしてたのかもしれないし、自分も朝準備遅い子供達に怒ってるので😓。。
優しい子って本当に心が癒されますね☺️- 1月15日

えびせん
確かに。褒めてあげればいいのにー💦と思います。
でもその後、急いでたんだろうなー。もしかしたらお子さんのんびりさんで、そのせいで遅れそうなのかもなー🤣ってなります。
-
目玉焼き
ありがとうございます😊
仰るように、本当に急いでたのかもですよね!😓- 1月15日

名古屋在住はな
我が子もタラタラ動くくせに、
「あ、〇〇君のママだー」とか
「あの人、何で座ってるのかなぁ」とか
他の人にアンテナ張りまくるので、
「もうええねん!人のことは!
それより早く準備して!」って怒ることあります😅
このエントランスの親子もその延長のような気がします。。
自分を見てるようで辛いです😂
-
目玉焼き
ありがとうございます😊
この質問で気分悪くさせてしまってすみません🥲ちょっとモヤモヤしてしまい、ムカついたとかではないのでお気になさらず😊★- 1月15日
-
名古屋在住はな
あ!そういうことじゃないんです!
活字で見るとこの親ひどいことしてるよなぁと私が反省しただけです😅
余裕なくなると、
子供の優しい行動に気づいてないんだなぁと思って。。
その親が後で「さっきは優しかったね」ってフォロー入れてる事を祈りましょう😁- 1月15日
目玉焼き
ありがとうございます😊
仰るように急いでたのかも知れませんし、お子さんはとても優し子でしたひ、その時だけなので気にしないことしにます😭!!