![じーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間におねしょがあり、最近は日中も起こるようになりました。子宮下垂や骨盤底筋の弱さも感じています。おねしょでベッドが濡れ、洗濯や買い替えを考えています。夜尿症の可能性もあり、受診を検討中です。仕事に行くのがつらい状況です。
おねしょしました😣💦💦💦
私が💦
1人目出産してからも、ちょっとちびる程度のことは何度かありました。
パンツを変えれば済むくらいの〜パンツとズボンを変えるくらいのものです。
日中はほとんどなく、夜間のみです。
2人目を産んでからは、子宮下垂になったりと、骨盤底筋が弱くなっているのは実感がありました。
ところが、先日、本当にギリギリまで我慢してたこともあり、日中に1度少し間に合わなかったことがあります💧
そして今日、おねしょしました😰
敷きパッドから、シーツ、トゥルースリーパーにも浸透して、ベッドマットまで濡れました😥
こんな夜中に1人で洗濯機を回し、お風呂場で汚れたものをジャブジャブ洗いました。
情けないです😰
4歳の娘でもおねしょしないのに。
ベッドマットは洗えないので、最悪買い替えようかと思います。
部屋中に干したシーツ類、朝起きた旦那になんて言おう…おねしょしたって言ったらどうなるだろう…
もう最悪です😥😥😥
夜尿症というものもあるそうです。
受診したほうがいいですかね😢
もう今日仕事にも行きたくない😔
ショックです😔😔
- じーな(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![RMM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RMM
大変でしたね、お疲れ様です。病院に行ってみてはどうでしょう?
私も産前から便が漏れてしまうことがあって産後も続いていたのですが、病気のせいだったので
よくなりますように。
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
旦那さんには
実は…と2人目産んでからのことを話し
病院行こうと思う…
と言えば、笑ったり怒ったりはされないと思います😥
大変でしたね😢
お片付け頑張って偉いです!
今日のお仕事乗り切ったら、なんか美味しいもの買ってください。
-
じーな
ありがとうございます😢
特に触れられなかったので、何も言いませんでした😵
でも今日は怖くて頻回にトイレに行ってしまいます😥
病院で相談してみます😣💦- 1月15日
じーな
ありがとうございます😔
受診も検討してみます。