
コメント

海
来月、下の子が7ヵ月ですが、時々、下の子そんな感じになります💧なので、授乳してもダメならしっかり起こしてしまうか、授乳して大丈夫なら、背中スイッチ対策してなんとか寝せます💦上の子の時、同じ月齢で夜泣きで5~6回起きてたので、下の子はマシかなと思います。ただ、一昨日は4回起こされ、今日は朝方に泣きが入り、早起きしてます(笑)
上の子の時は1ヵ月~2ヵ月くらいで落ちついたので、月日が経つのを待つばかりです😂
海
来月、下の子が7ヵ月ですが、時々、下の子そんな感じになります💧なので、授乳してもダメならしっかり起こしてしまうか、授乳して大丈夫なら、背中スイッチ対策してなんとか寝せます💦上の子の時、同じ月齢で夜泣きで5~6回起きてたので、下の子はマシかなと思います。ただ、一昨日は4回起こされ、今日は朝方に泣きが入り、早起きしてます(笑)
上の子の時は1ヵ月~2ヵ月くらいで落ちついたので、月日が経つのを待つばかりです😂
「うなり」に関する質問
やっぱり男の子も欲しいから四年後くらいに3人目って考えるけど、男の子が産まれる保障はないしお金のことも考えると無理かなって思う。お金さえあれば何人でも欲しいって思う。子どもは大好きだし家族は多い方が楽しい…
息子が大好きすぎて大好きすぎて苦しいです😭 成長とともに、ますます本当に本当に可愛くて愛おしくて、涙が出そうになります。もともと子どもが好きで保育士なりました。他人の子でも可愛いのに自分の子ができたらどうな…
旦那の部屋からアダルトグッズを見つけてしまいました。 女性に使うタイプです。 私とは子供を産んで以来一度も夜の関係はなく、100%クロなのはわかってるんですが突然のことすぎて何をしたらいいか、自分がどうなりたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hrt0617
やっぱそうなんですね😅何してもダメだとはあーってなりますが眠たいのに寝れないんだろうなってかわいそうにもなりますね💦
今日は久々に朝方もギャン泣きで参りました😫
早く落ち着いてくれることを待つばかりです😌🙏💫