

ぷろぺら
2歳差うちもでした!
旦那が早く帰っている時は旦那に下の子見ててもらったりしてましたが、基本的には上の子寝かしながら下の子に授乳したり時間何とか都合つけてやってたような気がします!
あんまり当時の記憶無くて詳しく覚えてないんですが、下の子抱っこしながら上の子寝かしてました💨
毎日ほんとに大変ですよね😭
ぷろぺら
2歳差うちもでした!
旦那が早く帰っている時は旦那に下の子見ててもらったりしてましたが、基本的には上の子寝かしながら下の子に授乳したり時間何とか都合つけてやってたような気がします!
あんまり当時の記憶無くて詳しく覚えてないんですが、下の子抱っこしながら上の子寝かしてました💨
毎日ほんとに大変ですよね😭
「寝かしつけ」に関する質問
2歳8ヶ月と生後5ヶ月を自宅保育です 毎日何をすれば良いか…同じような立場だった方どう過ごしていましたか? 起床したら9時〜12時くらいまで公園、お散歩 12時〜昼食 それ以降が私の休憩と称して、Disney+ しまじろう…
保育士さんすごい👏🏻👏🏻👏🏻 兄弟たちの子供、甥っ子姪っ子預かっていて、自分の子供含め計5人。1〜3歳半です。 ご飯食べさせて寝かしつけに20分かかって今です。保育士さんのありがたみ😭 自分の子供たちも平日毎日預かってい…
もうすぐ1歳、おしゃぶりの使用について 産まれてから寝かしつけは基本おしゃぶりで 寝てる最中におしゃぶりがないと泣いて、おしゃぶりをするとまた寝ます。 最近、日中もぐずりがひどいとおしゃぶり使用してしまい 頼り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント