
コメント

ぺぺ
うちも最近昼寝してくれません😭寝ても10分、長くて30分くらいです。
それにちょっと物音を立てると起きてしまうくらい浅い睡眠です💦
夜から昼前まではめっちゃ寝るのに昼すぎからは寝ないです💦💦

ママリ
明日で3ヶ月です!
うちは夜は21時に寝て4時半〜5時半に起きて 授乳してまたすぐ寝て、8時に起きて 10時に眠くてグズりだしてすぐ寝て、12時に起きて
14時〜16時まで寝て、18時半にまた眠くてグズり30分だけ寝てるって、感じです!!
機嫌悪くないなら起きててもいいと思いますよ🙆♀️
うちはグズる=眠いかお腹すいてるのどっちかなので、ぐずらない限り寝かしたりはしないです😊
-
しいちゃん
2時間ぐらい寝てくれるのいいですね🥺
置いたら起きちゃうんで、そっからぐずっての繰り返して疲れちゃいます😂- 1月14日
-
ママリ
上の子がうるさくて家だとすぐ起きちゃうので10時から12時は抱っこ紐で寝てます😂その時間は上の子と公園行ったり買い物したりしてます!
、14時の時も上の子もお昼寝の時間に合わせてみんなで寝るので静かでよく寝てくれます笑
少しの物音で起きちゃうし 赤ちゃん敏感ですもんね🥺- 1月14日
-
しいちゃん
本当に敏感ですよね!
こっちは必死に静かにして行動してるのに周りがうるさくして起きたりすると本当イライラしちゃいます😂- 1月14日

em
8ヶ月の娘がいます🩰
毎日本当におつかれさまです🥲
娘が3ヶ月頃のとき全く同じでした!!😂寝ても少しの物音で起きたり、、忍者のように歩いてました、、笑
まだ3ヶ月は赤ちゃんもリズムも整ってないですし寝たい時に寝てという感じみたいなのであまり気にしない方がいいみたいですよ🥰ただ朝は同じ時間にカーテンを開けて着替えさせたりとリズムをママが作ってあげるといいみたいです🥺
-
しいちゃん
そーっと歩きますよね😂
リズムを作ってあげようと思うんですが、自分が朝起きれなくて起きる時間がバラバラです😅- 1月14日
-
em
わかります。笑
娘のが早く起きてたりします。笑
今はとにかく休んで寝ましょう😂💘💘- 1月14日
-
しいちゃん
娘が起きてても寝ちゃうこともたまにあります😂
ぐっすり睡眠がしたいです😂- 1月14日
しいちゃん
置くと起きちゃいます😂
ぐずるから寝ればいいじゃんって思っちゃいます😂
ぺぺ
わかります😭
たくさん泣いてぐずってるからそろそろ疲れて寝るでしょって思って寝かせようとするのに全く寝ない😱
今日は散歩もして疲れさせたと思ったのに寝ず、結局ずっとぐずり、やっと今寝ました💦
しいちゃん
お疲れ様です😭👏
寝てくれるまでが長いですよね😓