
コメント

はじめてのママリ🔰
例えば3000万円の家を買っても借金しながらの生活、夫婦喧嘩も多く息苦しい毎日。
それなら家が買えなくて、ボロいアパートでも夫婦仲良くて子供といる喜びを感じられる方が幸せだと思います!
紫さん、これから先も全然恥ずかしくないですよ💓

ぽかり
恥ずかしくないですよ!
うちも買わない予定です。
まぁ今は転勤族なので買えないんですが 将来的にも悩んでいます。
実家がマイホームですが、
20年くらいでガタがきて色々修繕にお金かけています。
そうなるなら、ずっとマンションでもいいかなぁーと。
旦那と定年になったら 人が少ないところに2人で住むのも良いねと話しているので 家買ったら処分に困るし…
マイホームが全てじゃないと思います♫
-
いちご
転勤族の方はわかります🥺
家買ってもそこにずっと住めるわけじゃないですもんね😭
うちも実家が年季入ってるし風呂はすきま風寒いです😂
正直な話、旦那とはずっと一緒に暮らすかはわからないです😅息子が成人したら離婚したいなぁなんて💦
尚更家はいらないですかね😅
マイホームが人生の全てだと思い込んでました🤣- 1月15日
-
ぽかり
そうですね、離婚を検討してるなら 私ならいらないですね!*
貰えるならいいですが、
かと言って思い出のある家もいらないと感じるかもですし。財産分与で半分になるときもお金の価値はそのままですが 家は価値下がりますしね!
今余裕があれば、買って将来貰っても良いと思いますが 今切り詰めるくらいならいらないです♡
今はマイホーム買わない人も増えてますよ♫ 大丈夫です!- 1月15日
-
いちご
まだどうするかはわからないですけど老後のめんどう見たくないです。
最低な妻です😅
旦那だけの給料でってなると余裕はないので買わない方がいいのかな~なんて
この辺はマイホームだらけでやんなります~笑- 1月16日

チョッピー
恥ずかしくないですよ~不動産屋の娘ですが、身の丈にあった暮らしをするのは大切です。コロナもあり、お支払い出来ずに競売にかけられる人が増えてますし、買ってローン1年も払う間もなく手放されるご家族もいますから、、
無理してその先の生活惨めなより、コツコツやって日々の生活に楽しみを見いだせるお金がある方が全然良いと思います。
ウチはギリギリ何とかローン通る人とか、フルローンとかの方は逆に賃貸進めちゃいますよ。あくまで家は贅沢品です。
-
いちご
コメントありがとうございます😃
不動産の娘さんがそう言うなら間違いないですね‼️
確かにネットを見ると築浅の物件がちらほらあります。。
家は贅沢品ですよね😵
家でその家庭の裕福さがわかります😢- 1月16日
いちご
コメントありがとうございます😃
普段からイライラする事多いしローン払うのに更にイライラしそうです😞
ボロいアパートで子供にも申しわけないです😢
大きい家みるとお金持ちでいいなぁ~って思います😭
恥ずかしくないですかね😭なんだか気が楽になりました🥺
はじめてのママリ🔰
どんな家でも、私は子供と楽しく過ごせるならそれで良いです😆
隙間風があるなら、子供と寒いねーなんて言いながら一緒に布団被ったり💓
お母さんが楽しくしてるのが子供にとって何よりですよ😚
いちご
そうですよね✨
今の賃貸は築10年なんでまだ大丈夫なんですがね🤣
最近イライラしてばっかで子供に悪いなぁって思ってます😢
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!
私もこの先の不安もたくさんあります😩
イライラもします。。
でも、子供に悪いなーって思うことが出来るならちゃんと親やってるってことですよね?!
と、自分にも言い聞かせます👍
いちご
ちなみにキラメキさんはマイホームですか?🤣
よく老後も家賃払い続けなきゃいけないと言われるので確かにそうなんだよなって思います😵