コメント
4kidsママ
我が家の双子の娘【1才2ヶ月】も日中のお昼寝30分を1回〜2回ですよ(^-^)たまに1時間寝てくれる時は万々歳!!
まだ生後4ヶ月ですよね?夜中4時間もまとめて寝てくれるなら十分じゃないでしょうか?
4ヶ月の頃の双子は交互に1時間~2時間おきに泣かれてたので半年過ぎた頃から夜間断乳に挑戦し、朝まで寝てくれるようになりました(^。^)
今は暑いですから、朝一散歩か夕方散歩をしてみてはいかがでしょう?
みき(*´-`)
そんな感じです!
むしろ夜も三時間とかで起きます!
昼間の寝付きも悪くて抱っこでゆらゆらしてやっと寝ても置いたら起きるので抱っこのままです!
個性なんだと思います(^^;
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。抱っこもそろそろ限界じゃありませんか?うちは抱っこ紐も2ヶ月の頃嫌がってたので使ってません。
全く寝ない子、個性なんですかねー!音にも敏感で困ります- 8月9日
-
みき(*´-`)
うちもです(。-∀-)
すぐ起きちゃうし神経質なんだなー…って思ってました😂
うちの息子すでに9kgぐらいあるんで腕が腱鞘炎になりかけたことあります(;_;)!- 8月9日
-
じゅりママ
トントンでも寝てくれません💧
神経質なんですよねー
毎日、忍者生活も疲れちゃいます笑- 8月9日
-
みき(*´-`)
寝ません寝ません!
起こさないように離乳食作りも脱衣所でブレンダー使ったりしてます(^^;- 8月9日
-
じゅりママ
同じように家事などコッソリされてるので安心しました!
寝顔は可愛いですが寝てくれないときはイラッとしてしまい、それが子供に伝わりギャン泣きされての悪循環もあったりで気が参ってしまったりしますが、お互い無理せず頑張りましょう😊- 8月9日
ぽん助
うちも似てます◡̈
昼間は30分くらいしか寝ません。
でも最近は抱っこ紐で寝かせつけ出来るようになったので少し楽になりました(*^^*)
頑張って寝かせつけても10分とかで起きられるとクソーってなりますよね(⌒-⌒; )笑
-
じゅりママ
抱っこ紐活躍したいです。嫌いみたいで使ってなかったので再度チャレンジしてみます。
そう!ぶっちゃけ、すぐ目覚めると頑張ったのにー嘘でしょ!と、ひとりで突っ込み入れてます笑
早く長くお昼寝できるようになると少しは楽なのになぁと思ってます笑- 8月9日
じゅりママ
双子のママさんなんですね!尊敬します(^-^)2倍大変そうですよね。まだまだ4ヶ月と思えば十分ですかね\ ♪♪ /
朝方散歩をしてみたいと思います
コメントありがとうございます
じゅりママ
4kidsママさん