![(*・ω・*)ふっか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週でつわりがひどく、仕事に戸惑っています。みなさんはつわりが辛い時、仕事を休んでいましたか?無理をして行くべきか、休むべきか悩んでいます。
つわりと仕事について
現在妊娠6週です。
今週1週間、出血があったので休ませてもらっていました。
つわりも酷く、ちょうどよかったのですが
今日の通院でもう出血もみられないし、仕事行っても大丈夫との事でした。
ですがつわりがひどく…
ムカムカしたり、水分を摂ったりご飯を食べたりするのがしんどくて、家事もなかなか手につきません。
前回の妊娠の時は妊娠判明してすぐに仕事を辞めてしまったので、仕事しながらの妊娠は今回が初めてです。
みなさんつわりが辛い時は仕事休んでましたか?
少しくらい無理をして仕事に行った方がいいのか、休んだ方がいいのか悩んでます。
もう家の中で気持ち悪…って思って寝てるのにうんざりしてるので、気持ち的には行きたいのですが、体に負担になってよくないのでは…などなどぐるぐる考えてます。
みなさんの体験まってます。
- (*・ω・*)ふっか(3歳6ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私は悪阻が酷かったので休みました💦
しんどかったら無理しない方がいいと思いますよ😣
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私はオエオエやりながら妊娠を隠して乗り越えました💦
本当辛かったので休めるなら休んだ方が良いです!
-
(*・ω・*)ふっか
コメントありがとうございます。
それは大変でしたね😣
たくさん休んでましまうのが申し訳ないですが、やっぱり休んだ方が良さそうですね。😣- 1月14日
![うんたった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんたった
わたしはオエオエなりながら仕事行ってました😭笑
女社会で恐ろしかったので休めなかった感じですが…
休めるなら絶対無理しないほうがいいですよ!
-
(*・ω・*)ふっか
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦
職場には迷惑かけるかもしれませんが、ちょっと相談してみます。😣- 1月14日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は仕事にも集中出来そうになかったので休みました(ToT)
仕事しながら気持ち悪さやだるさ等つわり症状乗り越えられる方は本当にすごいと思いますが、私には無理でした(;_;)
-
(*・ω・*)ふっか
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
私は仕事に行けばなんとかやってのけれそうなのですが、帰ってきてからダウンするのも目に見えてて…😣
家のこと優先ですよね…😣- 1月14日
(*・ω・*)ふっか
コメントありがとうございます。
どのくらいの期間休みましたか?💦
つわりは2ヶ月くらいは続くと思いますが…
ゆず
2ヶ月ぐらいで落ち着いたので、それから復帰しました!
その間は傷病手当も出たので休んで良かったです🙌
(*・ω・*)ふっか
そうなんですね!
わたしもいっそそのくらい休んでしまおうか…🥺💦
ただのパートなので、傷病手当はでないですが…
ゆず
私もパートですよ✋
悪阻が落ち着いたら連絡しますと伝えて、ずっと家で死んでました💦
産婦人科で診断書を書いてもらえるみたいなのでお願いしてみてもいいと思います😊
私は職場に確認したら診断書もお金がかかるし、貰わなくていいよと言われたので貰ってませんが😅
(*・ω・*)ふっか
私は国保なので傷病手当はでないと思います😣
出たら最高なのですが…😂😂
丁寧に教えてくれてありがとうございます!