![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![レイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイラ
私も結構体重注意されましたが、朝ウォーキングしたり三食きっちりバランスよく食べて間食一切控えて牛乳を1杯以上飲んでたらお通じがよくなって体重注意されなくなりました!
本当に体重管理難しいですよね。
![N♡K mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡K mama
私も28週まで食べづわりに悩まされました(´・_・`)
病院では12キロまでなら増やしてもいいよと最初に言われてましたが、、、、
今でもう15キロ増えてしまいました^^;
元々、人の倍ぐらい食べる大食いなので、体重増加止まらずです(´・_・`)
カロリーゼロのゼリーとか、和食中心のメニューにするとかとにかく口が寂しくなったら飴をなめるで今は体重キープしてます^^;
だんだん週数進むにつれて便秘になったりとかもあると思いますが、朝のコップ一杯の水も結構効果ありますよ^^
デトックス効果もありますし!
-
くま
ありがとうございます(*^^*)28週までですか???大変ですね(T . T)私はラーメンやファーストフードなどカロリー高いものばかり食べたくなってしまったので、結構簡単に増えちゃってびっくりしてます。。やっぱり和食、野菜ですかね。すでに便秘なのでこれ以上便秘になったらきついです。。朝の水さっそく実践してみます!ガスと便でおなか苦しいです(T . T)
- 8月8日
![Erika*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erika*
わたしも10Wのとき
2キロ増えてたので
注意されました(´・ω・`)
先生には、
アイス、ジュース、
果物、甘いものをやめれば
まだ間に合う!と
言われましたよ(´・・`)笑
-
くま
ありがとうございます(*^^*)妊娠してからアイス、ジュースが止まらないです。お菓子はあまり食べたいと思わなくなりましたが、その分アイスジュースでとっちゃってますね。。最近はなるべく麦茶にしてますが、やっぱりおいしくなく笑。ジュース飲みたくなっちゃいますね。甘いもの気をつけます(>_<)いま増えた分はなんとか落としたいですね。。
- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も順調に増え過ぎてしまってます。笑
とにかく野菜をよく食べて、何とか空腹を誤魔化してました!
安定期の頃は散歩を1日1時間以上して、体重を毎日測り、食べた物をメモして体重管理してました!
-
くま
ありがとうございます(*^^*)妊娠してから野菜を食べる回数減ってます、、野菜取るようにしてみます。体にもいいですしね(>_<)こんなに簡単に増えていくと思ってなかったです(´・_・`)激しい運動とかできない分、カロリー気をつけないとですね。
- 8月8日
くま
ありがとうございます(*^^*)こんなに簡単にぶくぶく増えると思ってませんでした。妊娠前から便秘がちなのですが、妊娠してからさらに便秘です、、それも関係ありますかね(>_<)ガスもたまってお腹パンパンな時も。便秘対策も心がけてみます。食事のバランスも大切ですね!