産後うつの通院について相談中。病院へ行くか迷っている。子どもとの関わりに制限が出るのではないか心配。通院経験や詳しい方のアドバイスが欲しい。
産後うつの通院について
1ヶ月ほど小さなことでも強く不安を感じてしまったり、昔の辛い記憶が蘇ってきたりと、とても不安定な状態でした。
この数日、早く人生を終えてしまいたいということも頭をよぎってしまい、夫に相談したところ、一度病院へ行く事を提案されました。
眠れていますし、ご飯も食べれているので、産後うつでは無いと思うのですが、毎日苦しいことは苦しいので一度病院に行くのも良いかなと思っています。
ただ、仮に産後うつと診断された場合、子どもとの関わりに制限が出てしまうのではないかと心配です。例えば、児童相談所に保護されてしまうとか…考えすぎでしょうか。
子どもに対して手を出そうとしたことは無いですし、子どもと一緒にいる時間が何よりも癒しの時間です。育児に関しては、要領よく完璧にとは言えませんが、やるべきことはやり、楽しく出来ていると思います。悩みながらも苦痛だと感じることは少ないです。
通院されている方、病院にかかって良かったという方、またこのようなことに詳しい方、ご教示いただけると嬉しいです。
- まり(2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自分でもなかなか気づかないうちにつらいのがうつ、産後うつでは無いかと思います。
虐待をしている訳ではなく旦那さんがいるのであれば児童相談所にお子さんが保護されるなどということは無いと思いますよ。
今は病院へ行ってしっかり治療をして
自分を責めずに許しながらゆっくりする時間も必要ではと思います。
ライライ
4人目で初めて産後うつ状態と診断されました。
夏休みで上の子達が家に居る状態で、
新生児のお世話もしてて本当にしんどかったです。
とにかく一日中ソワソワして、
常に不安にかられて消えてしまいたいと思っていました。
市の赤ちゃん訪問で来てくれた方に相談して、
心療内科紹介してもらいました。
私も睡眠は取れてる、
と思ってましたが先生曰く
細切れの睡眠では睡眠時間確保にはならない、
と言われました。
授乳中でしたが、
それでも飲める軽めの安定剤を処方してもらいました。
元々9月に復職予定だったので保育園に入園させましたが、
診断書をもらいそのまま療養という形で3ヶ月ゆっくりしました。
12月には短時間ですが復職し、
1年経って今ではもうすっかり元気です。
-
まり
ありがとうございます。
上のお子さんも見つつ、赤ちゃんのお世話は大変ですよね。尊敬します。
細切れ睡眠は睡眠時間確保にはならないんですね😓たしかに、寝たなぁという感覚は妊娠後期からしばらく味わってないような気がします。
今はお元気になられたようで良かったです☺️私も元気に戻りたいです😢克服されたお話しきけて、勇気づけられました。病院へ行ってみます。ありがとうございます。- 1月15日
まり
ネグレクトでもなく、夫も育児が出来る状況であれば保護はないですよね😢それだけが心配で何も動けずにいました。
息子のためにもしっかり治していきます。ありがとうございます😢