はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言の出てる地域ですが、もちろん保育園は休みになりません!
マスクも出来る子だけって感じです!
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
緊急事態宣言が出ても園は開園すると回覧が回ってきました✦*
緊急事態宣言は出てないですが、感染者がまぁまぁ多い所に住んでます(´⌯⌓⌯`)
みーこ1001
緊急事態宣言の出た地域ですが今回は登園自粛のお知らせは特にないので通常通りです。
はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言の出てる地域ですが、もちろん保育園は休みになりません!
マスクも出来る子だけって感じです!
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
緊急事態宣言が出ても園は開園すると回覧が回ってきました✦*
緊急事態宣言は出てないですが、感染者がまぁまぁ多い所に住んでます(´⌯⌓⌯`)
みーこ1001
緊急事態宣言の出た地域ですが今回は登園自粛のお知らせは特にないので通常通りです。
「保育士」に関する質問
支援センターでのママ友との関わりについて 現在2歳7ヶ月の男の子と5カ月の女の子をどちらも自宅保育しています。 近所の支援センター(完全予約制)を頻繁に利用しているのですが、そこでのママ友との関わりについて相…
うちの子は加配付きで急な変化などに敏感で泣いてしまうことがあります。保育士にも共有しています。 お迎えに行くと子供が大泣きしてる声が聞こえたので走って教室に向かいました。 やっぱり自分の子が泣いていてどうし…
保育園や幼稚園へ通ってらっしゃるお子さん、冬のインナーは半袖と長袖どちらにされてますか? また、保育士さんや先生から見てどんな感じかも教えていただけるとありがたいです 季節の移り変わりや地域の気候、園の建物…
お仕事人気の質問ランキング
コメント