※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠8ヶ月過ぎてから、歩くと下腹部痛があります。休むと治まります。排尿時も同様です。皆さんも同じ経験ありますか?

いつもありがとうございます。
妊娠8ヶ月を過ぎてから、少し歩くと下腹部痛がするようになりました。休むとすぐ治ります。排尿時にもそのような感じになります。
皆さんもなりましたか?腹痛がする以外は特に異常は無さそうです。

コメント

めめたん

私も同じです!
トイレの度にズキーンとしてお腹も張ります💔

前駆陣痛なのかなーと思って、特に気にしないで、とりあえずそーいう時は休むことにしてます(・∀・)

ままり

私も少し前からあります〜!
張ったりしてないし大丈夫だろうと思ってます(笑)

みっこ姉

立った時、歩き始め、寝転んだ時など体勢を変えた時に下腹部が張って固くなると今日の検診で相談したら、この時期(週数)ではよくある事でお腹のじん帯に力が入って痛くなったりすると言われました。
休んだりしばらくすると落ち着くなら問題ないそうです。
・・・とはいえ、やっぱり心配になっちゃいますよね。。(^_^;)

はな


回答ありがとうございます!お返事遅くてすみません(>_<)

体勢を変えた時に一時的に痛くなり、休めば戻る感じなので、じん帯の影響か前駆陣痛かもと言われると納得です。子供はいつも順調で元気なので、気にしないよう過ごしたいと思います(^^)/ありがとうございました!