
両親への対応について生後1ヶ月の新米ママです。両親への対応について相…
両親への対応について
生後1ヶ月の新米ママです。両親への対応について相談させてください。
来月に引っ越し予定なのですが、引っ越し当日は私と子供は2日程実家に帰省し、引っ越しについては義父に手伝いにきてもらうということで主人と話をしていました。
しかし、先日改めて主人に確認すると、義父に引っ越し前日から泊まり込みでお願いするようで、私と子供も引っ越し前日から帰省するよう言われました。どちらの両親ともにまだ仕事をもっており、実家にも帰省の日取りをすでに連絡していて日付の変更をお願いすること、さらに引っ越し準備中のぐちゃぐちゃの家に義父を泊まらせるなんて気を遣うと話したのですが、主人は自分の親なんだからとどうも聞き入れてくれません。
以前からも主人はかなり親に対して気安くお願いごとをしており、こちらがハラハラすることが多々ありました。いくら自分の親でも結婚したからには多少気を遣ってほしいと主人に言いたいのですが、私が神経質すぎるでしょうか。
- ねこ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう引っ越しの手伝いをお願いしてる時点で気を使ってないと思うので、前日でも当日でも同じかなて思います😂私なら実家に子供だけお願いして自分も手伝いますかね、、、

はじめてのママリ🔰
ご主人と義両親との関係によると思うので何とも言えないですが...引越し前日ぐちゃぐちゃなのは誰が考えてもわかることですし、ねこさんからもお義父様へ一言お詫びを伝えておけば失礼には当たらないのかなと思います。

るてろ
神経質ではないと思います。
ただ私も実家が目と鼻の先で親の好意であまり気を遣わず(気を使うと親子なんだから気を使うなと言われます)甘えさせてもらってることも多いです。
義父が泊まる件に関しては義父の方から泊まらせて欲しいと言われたと言う可能性はないですか?

じゅえりー
息子と娘の違いだな…
息子なんてこんなもだから覚悟しとけよ😁と、よく夫に言われてます💧
当日、しかも出発後に今から行くから♪とか普通です😂
私は耐えられないーと今でも思いますが、義父母も全然怒りません🥺
実母じゃ前日でもスッゴい爆発する位怒るのに…
男の子育てると慣れるのかもしれません😂

イダ
家族の関係性って、家それぞれ違いますよね。
私も親とは距離を置いてる方が心地いい距離で、プレゼントとかのやりとりはしないのですが。
夫は年末にお父さんに今年誕生日も何もしてないからお酒送ろうと思う。って言ってて。
え!?そういうやりとり今もするの!?とびっくりしました。
ねこさんの立場からは気になると思うので、ぐちゃぐちゃですけど大丈夫ですか?と気になってること軽く聞いてみても良いかも。
ねこさんが気を遣うよりも向こうの親はそれが当たり前で何も気にしてないかもしれません。

ねこ
皆さんありがとうございます。回答を一つずつ読ませていただき、少し気が楽になりました。男女の違いなんですかね。。こんなものだと思うようにします。
引っ越し業者は頼んでいますが、今回は主人から義父に頼んでいるようなので、義父には一言お礼を添えるようにします。本当にありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
どうしても気になるなら義理父さんに片付いてなくてすいませんと1言添えるなりすればよいと思いますよ。もちろん引っ越し業者さんも来るんですよね?😊