コメント
那月☆
25年の7月ですが、まだおむつ外れてません。
最近よくしゃべりますが、何いってるか私じゃないとわかりません。
那月☆
25年の7月ですが、まだおむつ外れてません。
最近よくしゃべりますが、何いってるか私じゃないとわかりません。
「4歳」に関する質問
結構限界です。 4歳の子供が家以外でのトイレに行きません。 実家のトイレにも行きません、近寄りもしません、いつも漏らしてます。 トイレのモーター音?や自動で蓋が開いたり水が流れたりするのが怖いみたいです。 家…
いつもお世話になっております! 3人の子供がいます。 上から 6歳(7歳になる年)、4歳、1歳 上の子のおもちゃのしまい場所ってどこにしていますか? うちは1歳のての届くところにあるので 片付けても片付けても散らかされ…
もうすぐ4歳の娘、寝る前になると「いや!いや!」と大声で癇癪起こします💦 何を聞いても「いや!」です、、、 夜中にそれが起こることも何度かあったり、豆電球でないと寝れないと泣き始めたり、、、(豆電球は付けてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
茜
返信ありがとうございます!喋るとは具体的にどんなカンジですか?ママやパパといった単語は喋っていますか?
質問ばかりですみません…。
那月☆
ぱぱやままは言います!
あとわ、宇宙人語喋ってます!!
茜
返信ありがとうございます。パパママ言うんですね。うちの子まだ言わなくて…。
ありがとうございます。
那月☆
今2歳半くらいですか?
一言も話さないですか?
茜
来月で2歳半になります。この状態で幼稚園にいれていいか悩んでまして。
ありがとうございます!
那月☆
長男は1歳半からぺらぺらとうるさいくらい喋ってたんですが、長女は2歳になってからやっとあーうーとか言うようになって、ままぱぱもたまに言う感じです!
2歳半ぐらいはもうぱぱままは完璧です!
3歳になりたてですが、宇宙人後です。
が、言いたい事はしっかりと言います。
お兄ちゃんと喧嘩した時も、どうして喧嘩したかの説明もします。
保育園に通っていますが、同じクラスの子はみんなお喋りはしています。
保育園や幼稚園に通うことで、お話できるようになるこもいると思いますよ!
茜
相談にのってくださってありがとうございます!
私に似て他の子と比べると劣る子だったので心配で……。
いろいろありがとうございました‼