
コメント

けー
目眩かなと思います。
色々種類がありますが、
回転性の目眩(視界がぐるぐる回る)とか
フワフワする感じとか。
わたしは回転性の目眩と立ちくらみを起こします。
どちらも三半規管の異常で耳の中の石?がズレるとなるとかで
回転性は嘔吐も伴い歩けないどころか動けなくなるので薬も持ってますが
耳鼻科医には頭を振ったりすると治るのとリハビリになると言われました。
あとは貧血の可能性もありますよ〜
けー
目眩かなと思います。
色々種類がありますが、
回転性の目眩(視界がぐるぐる回る)とか
フワフワする感じとか。
わたしは回転性の目眩と立ちくらみを起こします。
どちらも三半規管の異常で耳の中の石?がズレるとなるとかで
回転性は嘔吐も伴い歩けないどころか動けなくなるので薬も持ってますが
耳鼻科医には頭を振ったりすると治るのとリハビリになると言われました。
あとは貧血の可能性もありますよ〜
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
一瞬だけふわっっ!となったので
頭を回転させたお陰で治ったのですかね😅!
回転性の目眩と立ちくらみってしんどいですね💧
ぐるぐるまわってしまうと気持ち悪く吐きますもんね…
病院って 脳外科もいきましたか?
貧血ですか、、たしかに授乳中なので貧血になりやすいですよね💧
けー
脳外科は行ってないのですが初めてなったのが休日の夜だったので救急に行ったときに頭のCTは撮りました💦
目は回るし回り続けるので嘔吐が止まらずで病院に行かざるを得なかったです💦
疲れやストレスが溜まってたり睡眠不足だとなりやすい症状だそうです!
授乳中は貧血なりやすいです!
完母だと、お母さん貧血だと赤ちゃんも貧血になります💦💦
お子さん離乳食食べてると思うので他からも栄養摂ってれば大丈夫だと思いますが💦
貧血は他にも下瞼の内側が白かったりとかでも確認できるので
フワッとなるのも頻繁であれば貧血の検査に行くのも良いですね🙆
ままり
うわーーそれは救急で呼ばないですね😭
疲れやストレス、寝不足で目が回るんですね😭!!
赤ちゃんもですか!?心配だ😞
たしかに下瞼赤ではないです(笑)
でも上の子の時に
自律神経が乱れまくって
さっき上の子の時の症状と同じようになったので
きっと目眩も自律神経かなと思いました😭!
母乳あげてる時はあちこち不調です🥲😅