
昨日子宮頸がん検診を受けて、出血がありましたが、お腹の痛みはないです。出血量や収まり方が心配です。大丈夫でしょうか?診察では異常なし。
教えて下さい。
昨日子宮頸がんの検診を受けました。
朝起きてトイレに行ったところ、便器に赤くなる程度の出血がありました。
前回、妊娠中に検査してさらに初期出血もあったため見分け方まったくつかずだったのですが、
頸がん単独のときって出血はそんなにするものですか?
どのくらいで収まったんでしょうか?
特にお腹が痛いとかそういうのはないですが
生理始まった?って思うほどだったので、大丈夫かなって…。
特に診察では何もなかったです。
- なかじんん
コメント

ままり
検査の種類によると思います。こすって検査するだけなのか細胞を切り取って検査してるのか。
なかじんん
擦っただけだと思うんですが…でも痛かったので動いてしまって…
何回もやり直してたので、もしかしてそれでかなって。
元々排卵出血のようなものがあったんですが、それで行ったのになぜかすごい出血が増えていて焦ってます。
こんなに出る?ってくらい😓
ままり
心配ならもう一度病院で見てもらった方が良いです。擦っても出血するほどなら、感染症も心配ですし。
なかじんん
ありがとうございます、
一応明日まで止まらなかったら聞いてみます。
排卵出血するくらいなので、多分すごい今不安定な状態なんでしょうね😓前回も出血してしばらく止まらなくて焦りました…😥そしたら、動いたからだよ!っていわれて、出血するとおもいますと言われたので今回は特にというか、もうすでに出血してての検診だから言わなかったのかもしれないですが…。
ホルモンバランスが崩れてるからまずは血が止まる前に生活カイゼンもきちんと考えてくださいねって釘刺されて帰ってきました😓