※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
その他の疑問

シングルマザー予備軍です。息子が2人いて旦那名義のヴォクシーに乗って…

シングルマザー予備軍です。
息子が2人いて旦那名義のヴォクシーに乗っています
離婚したら返す事になると思うのですが
軽のスライドドアの車か
フリードかソリオなど普通車のスライドドア車で悩んでいます。購入したら乗り潰すつもりなので
どちらがいいのか…軽は維持費がかからないが
子供2人のチャイルドシートなど乗せると何も乗らない。
普通車は維持費がかかるが息子達が大きくなった時はいいのかなー?と

コメント

mai

車、名変してもらえないんですかね❓
奥様が子供を育てるのに小さな車に買い替える必要あるのかな、、、そのままヴォクシー乗れたら一番いいですよね😵
実家がソリオですが、軽と大差ないです。ソリオ乗るなら軽のほうが若干、維持費安いのでは❓買い物した際は助手席とか、、、
最近の軽は後ろの収納も広いので実際に見にいってみたほうがイメージ湧きやすいと思います☺️
個人的に軽ならタントおすすめです。

  • ma

    ma

    相手が普通じゃないので
    言っても変えてくれないと思います、今年車検ですし😭ソリオそーなんですね!!❤
    ありがとうございます!

    • 1月14日
ma

離婚した初めは軽に乗ってて、
今は普通車に乗ってますが
普通車の方が安全性も良いかなと思うし荷物ものるし
楽だなーと思います😀!
軽よりは高いからそこはマイナスですが😔ガソリン代は私の車は同じくらいでした!

  • ma

    ma

    狭いと色々不便ですよね!!
    mさんは何乗られてますか??

    • 1月14日
ままり

ソリオに乗っています。軽も所有しています。それぞれの感覚だと思いますが…広さはやはりコンパクトカーとは言えど軽よりは広いです。街乗りで長距離運転されないのでしたら軽で十分ですが坂道や高速となれば普通車と軽では馬力が違いますので軽よりストレスなく走れます。ソリオでしたら普通車の中では税金もお安めの方だと思うのでいいんじゃないかと思います😊

  • ma

    ma

    ありがとうございます❤️ソリオの形も好きなので迷っています😭

    • 1月14日
シンママAYA

同じくシングルマザー予備軍・ヴォクシー愛用です!
ヴォクシー購入前は旦那のプリウスを乗ってましたがやっぱり大きい方が荷物も積めますし、チャイルドシート2つとなると便利ですよね!

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます!
    同じですね!😭
    ヴォクシーの維持費がやっていけるのかなー?と。泣

    • 1月14日
  • シンママAYA

    シンママAYA

    我が家のヴォクシーローン10年で去年の9月に購入したばかりでまだまだ返済できましぇん😭
    そして車検代とか自動車税とか来ると考えると怖いですよね😫

    • 1月14日
  • ma

    ma

    まだまだローンが残ってるんですね😭そーなんですよ税金とか考えると悩みます。泣

    • 1月15日