
コメント

りり
そわそわしますよね😢
娘は1歳ちょうどから預けて慣らし中はやっぱり毎日泣いてましたが今は毎日楽しそうに通っていてできることも増えてきました(o^^o)はやくお子さんも慣れて楽しんでくれるといいですね☺️❤️

はじめてのママリ🔰
わかります😭😭
心配で何してるのかきになるし、いつ電話くるかソワソワするしますよね😱👍
私は迎え時、先生が1日の様子を話してくれる時に泣いてしまってました!笑
(やばい親。って思われたかもしれないです😂)
我が子も最初はないてましたが今では保育園大好きです😂
長くてもあと1週間くらいしたら慣れますよ😳❤️
-
ママリ
私も泣きながら先生に連れて行かれる姿を見るのが、心苦しいです。。
3日目の今日は、慣れてきている様子を聞いて安心しています😂💓- 1月14日

あや
わかります!分かります!
私も最初預けた時はせっかく時間あるのにそわそわしてすぐ迎えにいける状態でまっちゃってました🤣🤣
不安な事たくさん保育士さんに聞いてみてください!
私は楽しそうな様子も細かく教えてもらえてすごく安心しました♡
2人とも大変でしょうがもう少しすれば落ち着いてきますよ♪
-
ママリ
買い物してる間に、呼び出しがあったらどうしようとか気にしちゃってます😵笑
落ち着いたら、ひとりで撮り貯めた映画をみたいです!- 1月14日

うーたん
最初は本当に心配ですよね😭
うちも4月から下の子が入園で。。
本当に心配です。
でも、、たくさんのことを経験してきてくれるので、急成長するんだろうなぁと楽しみでもあります💓
1ヶ月くらいで慣れてくると思いますので、、ママもゆっくりしてくださいね✨
-
ママリ
ずっとママと二人より、娘にとっても楽しいですよね💓
1人時間なんて今までなかったので、ゆっくりを満喫します!- 1月14日

ユウ♡
めちゃくちゃ気持ちわかります( ; ; )これでよかったんだろうかって考えてしまいますよね。。
でも保育園の先生に「慣れないコはいないので大丈夫ですよ」と言ってもらい安心したのを覚えてます。
ニコニコ通園する日が来ますよ✨
うちの子も通って半年になりますが、先生に預けると振り返りもしません🤣
-
ママリ
今は大泣きを見るのが寂しい気持ちですが、振り返りもしなくなるのも寂しいですね😂💓
ニコニコ通園の日が待ち遠しいです!- 1月14日
ママリ
ありがとうございます!
今まで24時間ずっと一緒だったので、知らないところで頑張ってるんだと思うと、気になって(笑)
大袈裟かもしれませんが💦😭