
3人目の子供を作ろうと思ったきっかけや理由について相談しています。子供を1人だけ欲しいと思っていたが、2人目も欲しくなり、今は3人目に悩んでいる。しかし、週6ワンオペで不安もあり、妊活が難しいため通院が必要。早めの行動を考え悩んでいる。
3人以上お子さんいる方、3人目作ろうと思ったきっかけ?というか理由とかってありますか?😣
子供1人でいいと思っていたんですが1人目産むと2人目欲しくなって、絶対2人で終わりって思っていたのに今では3人目迷っています…でも欲しい気持ちと週6ワンオペなのでやっていけるか不安な気持ちがあってなかなか踏ん切りがつかないです。
多嚢胞気味で普通に妊活するのが難しいので妊娠を望むなら通院することになります。2人目も時間かかったので3人目!と決めたななら早めに行動したくて最近ずっと悩んでいます😔
- まり(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も元々2人でいいやーと思ってたんですが2人目産んだら可愛くて可愛くて3人目ほしいってなりました!旦那に相談したらいいよーって感じだったので3人目作ろうと思いました☺︎まだ初期なのでどうなるか分からないですが我が家はこんな感じです。

𝓡𝓲𝓻𝓲
元々3人か4人は欲しかったからです!
私がひとりっ子で母子家庭だったのもあり
寂しい思いをしてきたから
子供たちには頼れる兄弟を作ってあげたくて
また私も賑やかな家庭に憧れて
最低3人、欲を言えば4人と思ってました☺
-
まり
回答ありがとうございます😊
元々欲しかったんですね!
4人!すごいです😳
男の子3人だと本当に賑やかになりそうですね☺️💓- 1月14日

ままり
もともと3人欲しくて、でも2人目産んですぐは2人でいいやって思ってました!
1歳過ぎて育児落ち着いてくると、また妊娠して赤ちゃん育てたいなっていう気持ち、兄妹一緒に遊んでるの見て、やっぱり兄弟はいいなって思って3人目も考えました😊
-
まり
回答ありがとうございます😊
やっぱり落ち着いてくるとまた欲しくなりますよね🥲💕
私も早く兄弟で遊んでる姿見たいです😂可愛いんだろうな😍- 1月14日

ママリ
同じ感じだったのでコメントさせていただきました🙏まだ2人ですが…
私自身も1人目病院通いながらの妊娠だったので、2人目は妊娠しやすいうちに早くと思って年子にしましたがやはりうちもワンオペ週6なので首座るまでがしんどかったです😅
月例差が短ければ短いほどそこがしんどいとこですよね😱
でも男の子2人続きだったので女の子も欲しいし、次産んだらさすがにもう経済的にも年齢的にも体力的にも最後なので後悔したくないし作ります!😆1人目と2人目も見た目、性格全然違ってそれも大変だけど楽しいし可愛いし、今も本当に死ぬほど大変だったのは首座るまでだったなと思ってるのでいけるかとか思っちゃってます🤣
-
まり
回答ありがとうございます😊
同じ感じですね!
2人目も通院されましたか?
もしそうだったら1人目が何ヶ月の頃から通われました?😭
週6ワンオペも同じですね!
2人目本当は年子がいいなって思っていたので、年子への憧れ(?)が捨てきれないので3人目年子で欲しいなぁと思っているんですがやっぱり死ぬほど大変ですか?😂
経済的にも年齢的にも体力的にも次で最後っていうのも同じ気持ちです🤣
4人目は欲しくても絶対無理なので3人産めば後悔はしなさそう…- 1月14日
-
ママリ
幸い2人目は通院せずに妊娠できたんです😳私の場合なのですが、妊娠前は子宮内膜ポリープがあってそれも出産して病院で見てもらうと見当たらないと言われだったら早く子宮が綺麗な方がいいなって思い妊活したので🙆
半年で完ミに移行してタイミング整えて上の子が9ヶ月のときに妊娠できました!
私もこんなに順調に妊娠できるとは思ってなかったのですが、早めに妊活スタートできたのは良かったなと思いました😊ダブル泣きは精神的にきましたが、お世話自体は楽でした!悪阻のしんどいときも離乳食はレトルトでいけたし産まれてからもまだヤキモチって感じもなく、ただお風呂を二人同時に入れるのだけはしんどくて…これは賃貸で狭いからというのが大きいのですが😅
旦那さんがお風呂とか手伝ってくれるのなら大丈夫!と私なら思っちゃいます😊- 1月14日
-
まり
通院されなかったんですね😳
半年で完ミに移行されたんですねー!
私も通院すること考えたら早く完ミに切り替えないと…って思うんですが母乳やめるのも寂しくて😂
本当に年子欲しいならそんなこと言ってられないんですけどね💦
ダブル泣きしんどいですよね笑
お世話自体は楽だったんですね!
そうなんです!お風呂が心配で…😂
うちもお風呂狭いのでマット?とか赤ちゃん用の椅子とかも置けないし…3人目ってなったらさすがに引っ越したいとは思っているんですが😭
旦那は帰りが遅いので1人で3人入れることになります😫💔- 1月14日
-
ママリ
母乳やめるの寂しいですよね😂
なので、次の子には気がすむまであげようって思ってました(笑)
年子だと辞めてからでもまたすぐあげれますよ😁おかげで乳首も1人目のときは痛かったけど2人目は全然余裕でした😂
もー本当お風呂だけがしんどくて😅とりあえず4ヶ月くらいまではベビーバスで入れて、寝ている間に上の子と一緒にお風呂入ったりしてました!私も3人となると想像つかないのですが、本当にお風呂の広さだけはいります😱- 1月14日
-
まり
お返事遅くなってすみません💦
ほんと寂しくて寂しくて…母乳やめようと思っても飲みながら寝ていく姿を見ると心が揺れます😢
確かに次の子年子で産まれてくれればすぐですね🤣
乳首余裕だったんですね!笑
わかります😂ギリギリまでベビーバスで粘りますよね笑
私も子供3人と入るのは想像つかないですがおとりあえず風呂広くないと無理ですよね😫- 1月16日

ゆんた
元々3人は欲しいと思ってたので😃年齢的にも早めにしないといけなかったので、本当に3人いける?と自問自答しながら妊活してました😂
まだ産まれてないですが、上の子が面倒見る気満々らしく更にお兄ちゃん化してますしなんとかなりそうです😂
-
まり
回答ありがとうございます😊
元々3人欲しかったんですね!
やっぱりいける?って自問自答しますよね🤣
妊娠おめでとうございます🎊💕
お兄ちゃんもう5歳なんですね☺️
頼もしいですね🎵- 1月14日

はじめてのママリ🔰
今3人目妊娠中です!
もともと3人は欲しくって、出来れば4人目を考えているので自分の年齢も考えて産むならどんどん頑張らないと!と思っています☺️
一度流産もしていて、妊娠出産は思った通りにいかないですからね💦
産んで後悔は大変な一瞬だけだと思うけど、産まない後悔は一生だと思うので!
うちもほぼワンオペでなんなら出張で半月とかいない事ありますが、いないならいないで慣れてきますよ😂✨
-
まり
回答ありがとうございます😊
わー!妊娠おめでとうございます🥰
4人目も!すごい😭✨
私も年齢的にも早く次いかないとって思っていて…
お辛い経験もされたんですね。欲しいからといってすぐできるわけじゃないし何があるかわからないですもんね。
確かに!産んで本気で後悔することなんてないですよね。
そんなに長くいないこともあるんですね😭💦
いないならいないでやるしかないですもんね!笑
慣れてきたら旦那の分のご飯作らなくて楽〜くらいになりそうですね😂- 1月14日

チョコパイ
お子さん同士の歳の差同じですね😊
1歳11ヶ月差ですか?
同じ感じでコメントしました!
私自身子どもは2人で満足と思っていました。けど、下の子がそろそろ1歳になろうとしてる今、3人目欲しいかもと悩むようになり。。
両実家遠方で頼れず、
旦那も出張が多い仕事なのでワンオペですが。。しかも私も正社員で働いているので、仕事始まったらメチャクチャしんどそうだとは思いますが💦
あと悩むのは年齢ですね。
私が今37なので。。旦那はもっと年上で。。
でも旦那とちゃんと話し合って、3人目チャレンジすることに決めました。
ただ、下の子と2学年差まで、が条件です。
あと半年もありません。加えて私の生理周期が40日前後なのでチャンス少ないのですが💦
授かれるか分かりませんがトライしてみます😊
-
まり
回答ありがとうございます😊
同じ月に産まれていてギリ1歳11ヶ月差という感じです!笑
フルタイム勤務ですか!?😭
めちゃくちゃ大変そうですね…
私も子供3人いて仕事始めてってなったらどうなるんだろうってそこが1番不安かもです😂
なるほど、期限を決めて妊活されるんですね!
赤ちゃんきてくれるといいですね👶🏻💓- 1月14日

ママリ
自分が4人兄弟で
できたら
4人欲しかったです!
そしてあっという間に4人出産して
まさかの5人目妊娠してます🧸💕笑
-
まり
回答ありがとうございます😊
5人目!すごい!✨おめでとうございます💓
私も5人兄弟なんですが自分の親もピグレットさんも本当にすごいと思います😂💓- 1月14日
-
ママリ
月から金はほぼ私ひとりです!
子供達寝た頃に帰ってくるのがほとんどで
慣れるまでが大変ですが慣れてきます(^_^*)
やっぱり子どもが多いとその分かわいさ倍増です!!- 1月14日
-
まり
お返事遅くなってすみません😣
平日はほぼお一人でされてるんですね😳私なんて2人でヒーヒー言ってるのに4人も…😭✨
慣れるんですね!
大変そうですけどそれぞれ違う可愛さがあって楽しそうです☺️💓- 1月16日

めぽちゃん
男の子が続いたので3人目できてもまた男の子だったら体力持たないしなあ〜でも赤ちゃんかわいいし、女の子も欲しいし…上2人は不妊治療したのでまぁ下の子が4歳になったら考えようかな〜と思っていたらなんと妊娠しました😊
-
まり
回答ありがとうございます😊
男の子3人も可愛いだろうけど自分の体力の問題はありますよね…笑
まさかの自然妊娠だったのですね!
特に狙ったりとかもせずですか?😳
おめでとうございます🎊
性別どっちですかね〜☺️💕- 1月14日
まり
コメントありがとうございます😊
やっぱり赤ちゃん可愛くてもう1人…ってなりますよね😭
産後7ヶ月で妊娠されているんですね!すごい✨おめでとうございます❤️
順調に育ちますように✨