
コメント

ひろリン
娘が葛島保育園に通園しているママです✨
何を参考にしたいですか?

怪獣'sママ
保育園は違いますが、4月に2歳クラスで人気の保育園に入ったことあります。
①我が家は共働き+祖父母は常勤。私は夜勤もある仕事です。それをゴリ押しで記入しました!入れないと仕事にならない!くらいに(笑)
②候補はありませんでした。
当時早出をしてくれた保育園(7時半)が1つしかなかったので💦
市役所の人には「人気で2歳は入れないから、候補を変えてはどうですか?」と何度も言われましたが、8時からだと毎日遅刻です!って言いました(笑)
-
ミミリ
ご返信ありがとうございます🙇♀️復帰すると、どうしても朝が早くなるのでそこがネックだと思ってました😰貴重なお話をありがとうございます😊ゴリ押し大事ですね!笑
- 1月15日
ミミリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
①フルタイムで働かれている保護者の方が多いと思いますが、共働き,祖父母遠方というだけでは1歳児クラスの入所は厳しいでしょうか?
②周辺にお住みであれば、他に候補にしていた保育園等も教えて頂きたいです。
可能な範囲でよろしくお願いします🙇♀️
ひろリン
①私は共働きで、祖父母も遠方な状態です。
なので1歳児の入所は難しくはないと思います😄
②他の保育園は、高須保育園と新木保育園を考えてました。
ミミリ
早速ありがとうございます🙇♀️
候補にできそうで安心しました。ゆっくり考えてみたいと思います😊ちなみに、葛島保育園にした決め手が何かあれば、教えていただきたいです☺️
ひろリン
私の仕事場が、遠方なので家を早く出るのに保育園が7時30分は無理なので…
葛島保育園は、7時15分と早い時間で、平日のみ20時15時まで延長あり、土曜日保育は18時15分まで。
他の保育園は、土曜日保育12時頃までなので仕事上無理なので…
見学した時、先生は明るくて過ごしやすいと感じて。
建物は、平屋建てだけど外観が明るい感じで子供達の絵があって素敵に感じて。
制服も可愛い。
後、入園して3年目が終るのですがまだまだ良い所が沢山あります♡♡
ミミリ
時間だけでなく先生のことなどとても環境が良さそうでさね☺️実際に通園されている方からお話を聞けて良かったです🥰ありがとうございます🙇♀️