※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
towa
子育て・グッズ

生後3か月の息子が夜10時間近く連続で寝るが、起こすべきか悩んでいます。寝過ぎているのではないかと心配しています。

子どもの睡眠についてです。
生後3か月の息子がいます。
夜にミルクをあげて連続で8時間、長いと10時間くらい連続で寝ます…。
さすがに10時間近く寝てると声をかけて起こすのですが目を開けて伸びをしてからまた目を閉じて寝始めます。
好きなだけ寝かせてあげるべきですか?
よく寝てくれるのはありがたいのですが、寝過ぎで心配になります…

コメント

はじめてのママリ

生後1ヶ月から2人とも夜間12時間は寝てました😂
起こしてあげたりしませんでしたよ!
長く寝るようになる頃ですし、体重増加少なめとかじゃなければ起こさなくても大丈夫です✨

  • towa

    towa

    12時間は長いですね😲
    体重も順調に増えてるので様子見してみようと思います!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

そのくらいの時期下の子も心配なほど寝てました。

授乳するために起こすような感じで、飲みながら寝る。また起こす、飲みながら寝る。おかげでおっぱい張って困りました。

アプリで記録してみたら24時間中20時間以上寝てました。

上の子は睡眠が短く、途切れ途切れでやっと15時間くらいだったので、下の子は意識障害か病気かとめちゃくちゃ心配でした💦

ただ結果的には単なるよく寝る子でした😂
そのくらいの頃まだ体力なくて寝ちゃってたみたいです。

今でもよく寝ますが日中はシャカシャカよく動いて活動的です★

よく寝る子は本当ラクです😂

  • towa

    towa

    母乳だと辛いですね😱
    1日のほとんどを寝て過ごすってコアラみたいですね…🐨

    周りの同じくらいの子が夜泣き酷いとかよく聞いてたので拍子抜けです💦
    よく寝てくれる子なんだな~って感じであまり気にせずに過ごします!

    • 1月14日
ママリン

娘もそれくらい寝ます!
長いときは12時間寝てました😊
体重増えてれば問題ないと思います✨
むしろこっちも一緒に寝れるのでありがとう〜って思ってます☺️

  • towa

    towa

    体重は順調に増えてます!
    私も睡眠時間が長いので一緒に寝すぎてこんな時間?!ってよくなってます😱💦

    • 1月14日
  • ママリン

    ママリン

    一緒に寝ちゃいましょう!💗
    お互い育児頑張りましょう♪

    • 1月14日
deleted user

うちの子も3ヶ月の時には10時間前後寝てました!順調に体重も増えていたのでそのまま寝かせておきました。今10ヶ月ですが今でもよく寝ます。本当に、ありがとうて思います〜。

  • towa

    towa

    思ってたよりもよく寝る子が多いみたいでビックリです😲
    寝る子は育つ!と言いますし、ありがとうって思いながら一緒に寝たいと思います😂

    • 1月14日