

はじめてのママリ🔰
次2人目の離乳食なら私、お粥だけ作ってあとは野菜スープ取り分けくらいになるかなと思います。笑
それか、レトルトのおかずをあたためるとか...
2人目ちゃんとできる自信ないです💦

ゆゆ
野菜は全部炊飯器で炊きます!
あとは食べやすい大きさに切って冷凍保存
炊飯器調理だと放ったらかしokだし、なにより野菜が甘くなってオススメです!
特に根菜類だと◎

yuu
一日一回はがんばるようにしてます😂
夕食が1番食材多く使うことが多いので
一緒につくって味入れる前に取り分けて刻んで…が楽なので煮物率高めです。
パウダーの野菜のお湯で溶くだけのも便利だし
冷凍野菜も重宝してます。
冷凍野菜はコープの刻み野菜が国産でおすすめです✨

♡♡♡
ベビーフードを調査します!
へぇ〜このくらいの月齢の子にはこんなもの食べさせれば良いのかぁ、これが混ざってれば栄養バランス満点なのね〜、これとこれ組み合わせたらなんちゃって〇〇風の料理っぽくなるのね〜と😳
そして家で真似します!味付けは一切しません。
ただ具材を煮込むだけです。切るだけです。メインもお粥だけにせず、ベビーフードのように具材と共に炊き上げます。
それを小分けにして冷凍。
おかずも米抜きで同じやり方です。
週に一回頑張ればいいだけです。
プラス、今日作った夕飯の食材の中で、手をほぼ加えずそのまま与えられるようなものを探します。果物や野菜などです。
それを足せばもう完璧です!!

はじめてのママリ🔰
次2人目の離乳食なら私、お粥だけ作ってあとは野菜スープ取り分けくらいになるかなと思います。笑
それか、レトルトのおかずをあたためるとか...
2人目ちゃんとできる自信ないです💦

ママリ
最近3回食をはじめて、朝ごはんは、
取り分けできるものにしました😊
主に、パン、ヨーグルト、バナナです💡
朝はレンチンすらめんどうです(笑)
コメント