
コメント

はじめてのママリ
2人目は適当です✌🏽

退会ユーザー
結構適当でした😅💡
流石に、卵などアレルギーの危険性が高いものは慎重でしたが、他は別に適当です😅笑
今では下の子の方が好き嫌いなくモリモリ食べてくれてます😊
上の子は丁寧に色々やったにもかかわらず、好き嫌い多いです🤣
-
あき
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
卵はさすがに怖いですけど、全て1さじからとかやってられないですよね…笑
やっぱり下の子の方が逞しく育ちますよね🤣- 1月14日

退会ユーザー
離乳食教室では初期はとにかく酒類増やすことメイン!スプーンひとさじずつで食べれるなら少しづつ増やしてねって感じでならいました☺️
わたしは元々ズボラなので上の子も初期のみ測って、以降全く計らず(笑)
下の子なんて最初から測ってないです。
製氷機も15mlとか25とかありますが考えて食べさせたことないです😂
どっちかというと持ってる赤ちゃんスプーンベースに、スプーン1杯、2杯って感じで冷凍してました。まぁそれも最早1週間で限界でしたが(笑)
-
あき
コメントありがとうございます!
私も上の子の時もはじめは計ってたけど、だんだん適当になっていきました…笑
いちいち計るの大変ですよね😅💦- 1月14日

moon
2人目は可哀想だったかなと思うほど、かなり適当でした💦
なんならご飯以外はほぼベビーフードでした😓
-
あき
コメントありがとうございます!
大丈夫です…私なんておかゆすらベビーフードです…笑
下の子には申し訳ないけど、やっぱり適当になってしまいますよね😓- 1月14日

mama
今、下の子の離乳食中ですがかわいそうなくらい適当です(笑)
卵は慎重ですが、他は本当に適当です。測ったこともないし、モリモリ食べてます(笑)
-
あき
コメントありがとうございます!
卵だけはやっぱり怖いですよね💦
手を抜かなきゃやってられないですよね…自分だけじゃないとわかって安心しました…🙏✨笑- 1月14日

きゅーぴー
私もここで同じような質問しました笑
適当です!笑小さじ1なんて測ってないし、今離乳食初めて1ヶ月半は経ちますがトータルも多いのか少ないのかも分かりません😱
-
あき
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤣
うちの子5ヶ月から開始したけど全然食べなくて一度中断してたので、余計にわけわからなくなっちゃって…😇
とりあえず私もなんとなく食べてればOKということにしています…😂笑- 1月14日
あき
コメントありがとうございます!
適当になっちゃいますよね…😅💦
私だけじゃなくて良かったです🤣