※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃん
妊活

生理予定日を過ぎても生理が来ず、妊娠検査薬は陰性。妊娠の兆候があるが、妊娠していない可能性はあるかどうか不安です。

前にも同じような内容で質問したのですが、生理予定日は8月5日なんですがこないまま3日たちました。前回の生理は7月9日〜14日で、仲良しは7月23日と28日にしました。予定日前の7月30日〜8月3日までに茶オリがあり、1日鮮血が少し生理用品につきました。31日に茶オリが出た時は生理かなと思ったのですが、明らかに早くておかしいと思いつつ過ごしてたら、4日から茶オリがなくなり、今も透明のおりものはあるものの血が出たりなどはずっとなにもないです。
体調は31日から毎日だるい、頭痛、ほてり、ひどい眠気があり、4日から吐き気や股関節辺りが痛かったり、5日から乳首が張ってヒリヒリしたり、そこまでひどくないんですが街中でも前にいけていた臭いが気持ち悪かったり、空腹になると気持ち悪くて戻しそうになったり何かお腹に入れるとマシになったりします。基礎体温は計ってなかったのでわからないです。でも、自分の感じ的にずっと体温が高い感じはします。最初は生理前だからと思い様子を見てましたが、予定日を超えても生理がこなかったのでおかしいと思い検査薬をすると陰性でした。まだ予定日から1週間後ではないからかのか本当に妊娠はしていないのかどちらなのでしよう?あと、ここまで、妊娠の兆候に似ている症状が出ているのに妊娠していないことはあるのでしょうか?長文すみません。

コメント

メルモ

8月5日が生理予定日だと排卵日は7月22日ですが、検査薬陰性で生理も来ないって事は排卵が遅れてます。

仮に28日頃に排卵してれば、生理予定日は8月11日です。
28日の性行為後受精、7~10日かけて着床(=妊娠)なので4日頃の出血は着床出血の可能性もあるかと思いますが、早すぎて検査薬が反応しなかったのかもしれないですね。

確実なのは性行為から3週間後なので18日に検査薬ですが、とりあえず11日以降までは待った方がいいかと。

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    詳しくありがとうございます😊
    やっぱり早かったんですかね。。。
    またやってみます。

    • 8月8日