
子供の行動にイライラし、毎日怒鳴ってしまう女性がいます。助言や支援が足りず、ストレスがたまっています。イライラを解消する方法を求めています。
その場のイライラ、どうしますか?
子供の度重なる嫌々、急いでるときの謎の行動、わざとやる危険なことや汚す行動
分かってます、見てほしい、肯定して欲しいのは。
最近怒鳴ってしまったり、その場をなんとか凌いでも次の瞬間また…泣きそうになります。
振り回されてる気がして。
子供の発育検診の際、「最近子供を怒鳴った」に丸をして
「けっこう怒鳴ってますか?たまにですか?」と聞かれ
「毎日」と答えました。
すると助産師?さんは絶句して苦笑い。
「優しく諭してあげた方がお子さんもわかりやすいと思いますよ」と。
いや、分かってます。分かってるけど、出来ない日もあるの。それが最近毎日なの。
なんの質問?反省タイム?
児相に電話しても、かけ直すって言って永遠にかかってこないし、行政も助けてくれないのに検診でもありきたりなアドバイス。
カウンセリングの予約は来月以降って、何話すかも忘れるわ。
どうしたらイライラしなくなるんですか⁇毎日反省しても、前に進めないんです。
- ゆい
コメント

一般じん
お子さん保育園へは行かれてないですか?

アーニー
毎日イライラしてますよ。
子どもは次の日忘れて同じことして、親は忘れられなくてイライラばっかりですよね。イライラしそうになったら、放置です、放置。あとは10カウントしてやらなきゃ終わりです。育児にもソーシャルディスタンス欲しいですよね。

はじめてのママリ
怒られるのが楽しいのかも知れないので、極力無視に近い反応をしたり返事は覚めたようにするのはどうでしょう。
無視に近い反応されるとつまらないから、少しは落ち着くかも💦

mama
イライラするし怒鳴ることもありますよ💦 最近では怒鳴ることがだめみたいな風潮ですが、うちの子は優しくしてると余計に調子にのります😨
のび太君のママもジャイアンのママもいつも怒鳴ってるので、大丈夫!と最近では思ってます😂
ゆい
行ってます、専業主婦でもないのにこんなにイライラするの、異常ですかね…