![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
上の子のとき31w6d~36w0dまで入院してリトドリンとマグセント流量MAXで24時間点滴でしたが、2人目は全くでした!!
むしろ予定日1日超えました!!
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
1人目は1ヶ月入院しました💦
2人目は子宮頸管が短くなってきていると言われたため3ヶ月自主的に自宅安静していたおかげなのか切迫早産と言われることもなく、担当医から自宅安静を言われることもなく出産できました✨
3人目は1ヶ月自宅安静しました💦
-
み
やっぱり自主安静って大事ですよね😳!私も絶対無理しないって心に誓っています😭💪
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月15日
![とあみやママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあみやママ❤
1人目2人目切迫です😅
張りやすい体質みたいです🙌🏻
いつ入院になるかと毎回の健診でドキドキしてます🥺
-
み
体質ってありますよね😢💧私も毎回の健診ドキドキしながら行ってます😔😔ありがとうございます🥰
- 1月15日
-
とあみやママ❤
1人目は25週まで3cmを維持していて27週で2.9㎝になり、次の健診のときは入院かな〜?なんて主治医と話してた矢先に破水して早産になってしまいましたが、今回は頸管長伸び縮みしていて、4.6㎝あるときもありました😳その2週間後には2.6cmになってこれ以上短くなったら入院かなって言われましたが、1週間後には3.8cmまで伸びてその後3cmを維持をしてます😋切迫には変わりないですが、張り止めと安静で今のところなんとか入院を免れてます✊🏻✨
必ず切迫になるとは限らないので、お互い入院にならないように頑張りましょうね🥺!- 1月15日
![ゆーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃんmama
3人とも切迫早産で1人目と2人目は入院しましたが、3人目は入院無理だと言って薬飲んでました😵
-
み
上の子が小さかったり沢山いたりすると入院はかなり厳しいですよね(;_;)!私も入院は絶対避けたいです😭😭一応お守りがわりにって張り止めの薬をもらったので、それで頑張ります!
ありがとうございます🥰- 1月15日
![yuxnoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuxnoma
1人目切迫で入院
2人目切迫で入院も早産
3人目何事もなくここまできてます☺️
-
み
おおお!3人目にして!!すごいです🥰✨妊娠出産は本当に何があるか分からないですね😭3人目のお子さんも無事出産されますように…🙏✨
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月15日
![ずんこ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんこ(30)
一人目切迫で2週間自宅安静になりましたが、二人目の時はなんともなかったです!
でもなりやすいってのはあるかもなので、やはり気をつけるに越したことないですよね…😭無理せずお過ごしくださいね✨✨
-
み
なりやすい人っていますよね(´・ω・`)2人目は何ともなかったとのことで、私も希望をもって頑張ります😭✨
ありがとうございます☺️- 1月15日
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
周りの友達で1人目切迫だった人は2人目もみんな切迫でした💦
![🖤🤍💜🩷🩶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🖤🤍💜🩷🩶
1人目切迫で後期に入院
2人目今現在子宮頸管が短いと
言われて自宅安静中です(;_;)💦
-
み
上の子がいると入院は難しいですもんね😭💧抱っこだ何だって言われるとせざるを得ないこともありますし安静も大変ですよね😔😔
ありがとうございます(*´ω`*)- 1月15日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
1人目→3ヶ月半入院
2人目→シロッカー手術+切迫流産、早産で半年入院しました!
-
み
3ヶ月半…!それは大変でした(;_;)
2人目のお子さんの時は更に長かったんですね😭💧
ありがとうございます(;_;)あ- 1月15日
み
それは希望が持てます…😭💓💓!
私も後に続こうと思います、ありがとうございます(*´ω`*)
あすまま🌼
わたしは頸管が短い人だったみたいで
息子のときは1.8になってしまって即入院でした💦
みなさん3~4あるって前質問した時コメントもらいましたが、わたしは3もなかったので、2人目も2.8くらいからのスタートでした😅
張りやすい体質とか色々ありますよね😭😭
でも2人目お腹にいるときにみんなに安静にね〜って言われてわたしも気をつけてたせいか、2人目出産するとき体力なさすぎてしんどかったです😂💦
安静も良し悪しだな。って感じました💦