
旦那がリフレッシュを求めて実家に帰りたいと言っていますが、家での行動に不満があります。どう対応すれば良いでしょうか。
私が見れるTwitterに
職場では気疲れ
家でも疲れる
リフレッシュしたい…
と呟いた旦那
うん、実家に帰れば⁇と思ってしまった。
うちの実家に今は一緒にいる感じなので
大変なのはわかります。
おばあちゃんたちも言わないようにはしてくれていますが、流石に旦那が何もしないので言うんですがそれがストレスみたいです。(言われなきゃできないタイプ。言われてもやるまで1時間以上かかる)
そこまでリフレッシュしたいと思ってるなら、
どーぞ。お帰りくださいって思ってしまった。
実家行って、なんでもやってもらって
好きた時間に起きて好きな時にケータイいじって好きな時間にやりたいことすればいいんじゃないかな。
息子の相手も別にするわけでもなく、自分中心で行動してるから言われるんだと思うんだけどね…笑
これは旦那に帰っておいでよ!っと言った方がいいのか…どうしたらいいですかね⁇
- ちゃんちび(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

moon
実家帰ってリフレッシュしてきな❤️と伝えます😂
そんななにもしない旦那いてもいなくても同じですって感じですね💦

退会ユーザー
奥さんが見れるTwitterにわざわざ呟く意味ですよね😂
構ってちゃんですね(笑)
私なら、私もリフレッシュしたーい!自分の時間欲しいー!ってあえて、Twitterにコメントしますね(笑)
-
ちゃんちび
そうなんですよ!
見えないとこでやりゃいいのにwwwって思っちゃいます笑
たしかに!それもやろうかと思いました笑- 1月13日

娘のママ
なにもしなくても相手の実家に同居?一緒にいるのは絶対ストレスたまるのでいやです😂
嫁に小言言われるのとおばあちゃんたちに言われるのでは訳が違いすぎます!
そこでの味方は奥様しかいないんですし、なるべく家族だけの時間をつくるとか、一人の時間つくってあげたほうがよさそうです!
-
ちゃんちび
なので、私はよく帰っておいでと言うんですが…1人だと実家には帰りたくないと。実家に帰ってリフレッシュしてきなといつも言ってるんですが、それをいうと俺を仲間外れにするとか俺が邪魔なんだ…と言うので何も言えないんです。
- 1月13日

あーの
Twitterに返信してみては?(笑)
-
ちゃんちび
してみますかね笑
- 1月13日
ちゃんちび
伝えていいですよね。
私が見えるところで呟いてたから…気づいて欲しいってことですよね。笑
明日にでも伝えようかなと思います😊
やらないわけじゃないんですけど、毎日同じこと言われないと動かなくて…うちの家族ももうイライラ通り越してうんざりしてるんです笑