
コメント

スイ
わかります、、私もチョコめっちゃ食べてます😅1人目の時もそれぐらい食べてますが、息子めっちゃ元気ですよ〜❤️
あまりストレス溜めず、
気になさらないでくださいね😊

てんまま
あると食べちゃいますよね😂
私は買うのやめました…😭
その代わりにみかんとか食べてます…結局糖質なんですけど😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♂️
ないと落ち着かなくて買いだめしてしまってて
私も買うのやめようと思います!(ToT)- 1月13日

モテちゃん🔰
私も普段チョコたべないのに、つわりが終わってから無性に食べたくてよく食べてました。
そしたら後期に妊娠糖尿病になってしまいました💧
貧血だったり、たんぱく質が足りてないと、チョコ欲しくなるって聞きました。
実際、たんぱく質を多く摂るようになってから、チョコ欲が落ち着きました!🍫
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね😭
今日からほんと気をつけようと思います!
タンパク質全然摂ってないです、、
意識してみます(ToT)- 1月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!>_<
マタニティブルーなのか、今更自分の食生活で赤ちゃんに何か影響あったらと思うと、へこんで泣けてきました😭
同じような方がいてよかったです😭💓
スイ
わかります!マタニティーブルー、私もそうです🥲不意に不安感に襲われたり泣いちゃったりしますよね。
よっぽど酷すぎる(例えば1日3食チョコしか食べてない、タバコやお酒してる)食生活じゃなければ本当に気にしすぎる必要ないと思います😁
私も食欲が爆発して今の食生活すごいです(笑)が、私自身妊娠中より産後の乳腺炎予防で食事を考えないといけないので、今は好きに食べまくっています😆
お互い頑張りましょうね❣️
はじめてのママリ🔰
なんかほんとに落ち着けました、ありがとうございます😭💓
そこまでじゃない限り大丈夫ですかね、ほっとしました(;o;)
そうですよね、産後は産後で乳腺炎とかありますよねT^T
逆に今のうち好きなだけ食べれますもんね!
食生活が赤ちゃんにどれだけ影響してるのか考えるとへこんでへこんで😭
お返事いただけてよかったです、ありがとうございます!!