
妊娠3ヶ月の女性が、新しい病院での受診に不安を感じています。母子手帳の取得や紹介状の件で不明点があり、先生の対応にも不安を感じています。1週間後の受診で解決を期待しています。
今日病院に行き妊娠3ヶ月ということが分かったんですが
私が言った病院は周りでも行ったと言う人がいなくて
私自身もここあったんだ!と言う感じだったんですが…
コロナの影響もあり完全予約制だったり遠かったり
元々新規は受け付けてなかったり…となかなか病院がなく
渋々見つけたそこの病院に行きました😭
妊娠発覚からつわりがひどく病院に行けてなくて
検査してほしかったのと私が出産希望するところは
総合病院なのでどのみち紹介状がないとダメで
検査と紹介状を書いてもらいたくて行ったんですが
3ヶ月で母子手帳をもらうのに
病院では何も言われませんでした!!
1週間後にまた行くのですがその時に紹介状ももらう予定なので
一応その時に聞いてみるつもりですが
なんだか不安だらけです…😭
先生もヨボヨボのおじいちゃん先生で
あまり妊婦さん来ないのか慣れてないような…😔💦
- にゃんちゅう(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは不安になりますね💦
おじいちゃん先生の他に助産師さんか看護師さんはいませんでしたか?
母子手帳とかの手続き面は、医師より助産師さんや看護師さんの方が詳しいかもしれませんよ!

3150
もしかして白河ですか??😭
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
白河ではなくいわき市です😭- 1月14日

むぎちゃん
心拍確認出来たんですよね??
次に言われるんじゃないですか?(๑-﹏-๑)
ちなみにいわきのどこの病院でしょうか?
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
心拍確認できてました!
平中央医院というところでした!
2週間後にきてくださいね〜その時に紹介状書きますね〜と言われましたが
そのあとすぐに2週間じゃ心配だろうから1週間後にしましょうか1週間後にきた時に紹介状書きますね〜と言われました😓
周りでそこに行ったという人いないので
滅多に人が来ないのかな〜という感じでした💦
他の病院はどこも混んでたけどそこはガラ空きだったので💦- 1月16日
-
むぎちゃん
行ったことありますが、おじいちゃんですよね笑
産婦人科ってなってますが、それ目的で来てる人は聞いた事ないかもしれませんヾ(・ω・`;)ノ- 1月16日
-
にゃんちゅう
ほんとですか!!!
そうなんですよね😓
どこも予約とか新患受け付けてないとかで断られてしまって
でも流石に病院に行かないとでそこに行きましたが…次行けば紹介状もらえて医療センターに移動できるはずなんですけどもう行きたくないくらいです😭💦
エコー写真は撮り忘れられるし
エコー写真とかやるのでいっぱいいっぱいでなんの説明もしてくれなくて
これが手だねとかもなく心臓動いてるねだけでした😂
しかもカーテンあるのにわざわざカーテン開けて話しかけてくるしエコー写真撮る間も内診したままで忘れてたのかもしれないですけど色々びっくりすぎて😭💦- 1月17日
-
むぎちゃん
月川さんはダメでしたか??
私も全員医療センターですが、紹介状貰うまでが不便ですよねヾ(・ω・`;)ノ- 1月17日
-
にゃんちゅう
月川の方に行こうとしたのですが激混みで😭
駐車場も空いてないくらいでした😭
午前中のうちに済ませて13時から予定があったので渋々断念しました…😭
紹介状もらっちゃえばいいんですけどね😔💦- 1月18日

あーみー
いわき市産科少なすぎますよね💦
初めての受診でいきなり母子手帳もらってきてっていうのは、あまりないのかなと思いました。
次で赤ちゃんが順調に育っていたら、言われそうな気がします!
ちなみに、そこは元から産科はやってない所ですか?
いわき市って跡取りがいないとかの問題で、名前だけは産婦人科だけど、産科はやめて婦人科になってるところも多いですよね😭
そういう所だと、おじいちゃん先生だったりするイメージです💦
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
そうなんです😭ましてやコロナのせいで完全予約だったり新規を受け付けてなかったり…で
なんとか見つかりました。
1人目の時は村岡産婦人科に行ったんですがその際も気づいたのがちょうど3ヶ月あたりで
初めて行った時に母子手帳もらってもいいね〜!と言われました😓
周りにも行ったという人や生んだという人を聞かないので
元から産科はやってないんだと思います!
私が行ったところは内診する際にエコー写真のコピーをし忘れたり内診の際に使う棒のようなもの?を入れたままエコー写真のコピーしたり…
カーテンで仕切られてるのに
わざわざカーテンを開けて話しかけてきたりとなんだかな〜という感じでした😭
ほんとによぼよぼのおじいちゃんだったので
変な意味とかはないんだろうけど正直他のところで経験したことなかったのでびっくりしました💦- 1月16日
にゃんちゅう
そこは婦人科なんですけど
産科はなく、おばさんの看護婦さん(受け付けも)とおじいちゃん先生のみの2人でやってるところで
何も言われなくてだったので1週間後に行った際にまた聞いてみようと思います😭
その次から総合病院の方に移動になるので次は健診になれば負担も減るし4ヶ月とかになって母子手帳もらう羽目になるのは嫌なので次の病院の時に聞いてみます😭
なんだか頼りない病院だったので心配だらけです😭