
もー幼児食のことでいつも頭がいっぱいです。笑これだけ野菜のストック…
もー幼児食のことでいつも頭がいっぱいです。笑
これだけ野菜のストックあれば大丈夫と思いますか?不安症でストックないと不安になりやすいです。
普段取り分けもしますが野菜が足りない時があったり足りてるのかな?と不安になります。
旦那が夜勤などのときは適当ご飯やお昼は私だけカップ麺のときの息子のご飯のストックのことです。
タンパク質は大丈夫ですが野菜は冷凍のかぼちゃの煮物、トマトスープ、ブロッコリー、さつまいも、ミックスベジタブル、です。
皆さん何か野菜系はストックしてますか?
野菜ってどのくらい出せばいいのでしょう。笑
そしてパスタのときなどどのようなもの出しますか?
沢山質問してすみません😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

とうあ
ストックは、していないです。
ちゃんと考えていて偉いですね!わたしは、1週間トータルで考えて、一回くらい足りなくても大丈夫かなと大雑把なので。
パスタの時は野菜スープかカボチャのポタージュ、ほうれん草のポタージュなどポタージュ系を出しています。
野菜は1日に7〜8種類食べさせています。
野菜足りないかなと困った時は、野菜たっぷり入れたお味噌汁にします。
はじめてのママリ🔰
7〜8種類…すごいですね!
私はそんなにあげられてないです😖
ありがとうございます😊