
離乳食でりんごやバナナの酸味が苦手な子どもに、他の食材と混ぜて美味しく食べさせる方法についてアドバイスを求めています。
【離乳食アドバイス下さい!🍎🍌】りんごやバナナの酸味?みたいなのが苦手みたいで、スプーンを口に運ぶと一応食べてはくれるのですが酸っぱそうな顔をしてます。
できるなら美味しく食べさせてあげたいのですが、同じような経験がある方でこうすると良かったよ!などありましたらアドバイスいただけると嬉しいです☺️
ちなみに下記が今まで食べた食材でこの中で一緒にまぜておすすめとかもあったら教えて下さい🙇♀️
・にんじん
・ほうれん草
・じゃがいも
・さつまいも
・白菜
・玉ねぎ
・豆腐
・大根
・ブロッコリー
・トマト
・かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
バナナやりんごは味が強いのでそのままあげるのはやめましょう的なことがアプリで書いてあったので、いつもヨーグルトかお豆腐にまぜてあげてます!

こうまま
バナナ苦手は珍しいですね!
うちはほうれん草とさつまいもが混ぜること多かったです。
でもそもそもそのフルーツじゃなくても他のを食べるならそれでいいと思いますよ!
うちもスイカメロンを食べませんが、他の食べるから気にしてません!
-
はじめてのママリ🔰
バナナ苦手珍しいんですね!😳
さつまいもの冷凍ストック今週あるので試してみたいです!
他のもの食べてるからいいですかね?ついつい離乳食の本通りにあげなければと気になってしまい💦
でもそう言っていただけると肩の荷が少しおります😭
ありがとうございます!- 18時間前

はじめてのママリ🔰
ちょっと濃いめに溶かした粉ミルク少量にバナナを入れて軽く潰してバナナミルク粥みたいなおやつっぽい感じで食べさせていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
おお!粉ミルク余り気味なので助かります!そして美味しそう☺️
絶対それやります!!
ありがとうございます!- 18時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱ味強いですよね💦
お豆腐はすぐ明日からできるのでやってみます!ヨーグルトも食べれるようになったら試してみます!
ありがとうございます!