
鮮血から茶色の出血が月曜日から続いていますが、切迫状態か心配です。病院はコロナが心配で行きづらい状況。様子を見るか迷っています。
月曜日から少量ずつ鮮血から茶色の出血が出てきてるんですが、切迫になりかけてるのでしょうか。。
午前中に出て午後には止まるっていうのを繰り返してます。
腹痛はありません。お腹の張りもありません。
悪阻はもともと軽い方なんですが、気持ち悪くなる程度で吐きはしてません。
平日は旦那が仕事なので上の子を家で1人で見てます。
なるべく横になるようにはしてますが、最近抱っこしてないと泣く時があって。
その時はしばらく抱っこしてる感じです。
病院に受診となっても上の子連れて行かなきゃだし、通っている病院が総合病院なので、今コロナが大流行してるのでなんか連れて行くのが怖いです。。
実両親も共働きですし、頼れるとしても義母(専業主婦)なんですが、普段全然義実家に行かないので息子も義両親に慣れておらず、抱っこされたりするとすぐ泣きます。
そして、まだ義両親には2人目妊娠したこと伝えてません。。
様子見た方がいいですかね。。
なんか本当ここ3日くらいずっとこの事で悩んでます。。
- まーさん(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
とりあえず私なら電話します😥💦

のの
病院に電話して指示仰いだほうがいいと思います😖3日も出血してるのは怖いです😭💦診察来てくれって言われそうな気がしますが…行くの大変かもですが行かないで何かあったらその方が後悔するので😭

h1r065
私も同じく出血少しありで茶おりでて止まってまた茶おりみたいな。
腹痛は私もありません。
病院では胎盤がいま作られているところでそこからと説明されましたよ。ダクチルしかいまは出せないで朝昼晩薬飲んで明後日診察です。
できるだけ安静、仕事も休んでと言われました。
出血かなの前は茶おりが数日ありました。
病院に相談とで受診できるならするかなです。
コメント