
初期流産後の妊活について、次の排卵日が分からない状況で妊娠した方のタイミングについて教えてください。流産後の精神的な辛さもあります。
流産後の妊活について。
今月の初めに初期流産しました。
幸い手術をしなくても自然排出したので
子宮の戻りも順調で医師からは
すぐに妊活しても良いと言われました。
そこで質問なのですが、流産した翌月に
妊娠し出産までされた方は流産後どのように
タイミングを取りましたか?
次の排卵日が分からないので、
参考までに教えていただきたいです。
すぐにでも妊娠したい気持ちと
また流産するのではと言う気持ちがあり
精神的にも辛いです。
- m(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あや
1回生理を見送るように言われませんでしたか?
2度経験しててその都度そう言われてました
1度見送りすぐに妊娠できましたが、枯死卵でまた流産…
(卵子が古い、受精のタイミングなど)
なので2回目も1度見送るように言われましたが2回見送ってなんとなく排卵日のタイミング合わせました!

メメ
特に気にせずタイミング取って、そのまま生理見送らず妊娠に至りました☺️
医師からは大体この辺に生理来るかなぁ、と言われていた時期があって、そこから2週間くらい前のタイミングだったと思います🤔
-
m
貴重なお話ありがとうございます。医師からは1ヶ月後くらいに生理が来るでしょうと言われたので、私も2週間くらい前からタイミング取ってみたいと思います😌
- 1月13日
-
メメ
子宮が綺麗になっていれば問題はないそうで、確かに再度の流産の不安もありますが、医師から妊活しても良いと言われてるならゆるくやってみて良いと思います☺️
無事授かれますように🙏✨- 1月13日
-
m
2・3回生理を見送られる方も多いようですね。
あまり神経質にならず、ゆったりした気持ちで妊活したいと思います(^^)
ありがとうございました🙇♂️- 1月13日
m
排卵日を特定するには1度見送った方が良いと言われましたが、妊娠しても特に問題ないと言われました。医師によって様々ですね。流産後はまた流産しやすいのでしょうか…
あや
そうですね、先生によって全く違いますね😭
初期の流産でも3回見送るようにと言われる方も多いみたいです
3回見送ってと言われた人でも1回も見送るずに妊娠して順調に行く方もたまにみえます…
ただ、それに関しては何かあったときに自分を責めることになると思うのでお勧めできません
流産後は医学的根拠がなくとも妊娠しやすいとはいわれてますが…流産しやすいとはいわれてません
やっぱり排卵日(最終月経等)がわからないと妊娠した時の成長が順調なのかわからないし、私のように枯死卵だったときに… やっぱり見送っておけばよかったなーってなるかな?とおもいます😭
m
やっぱり2・3回見送られる方が多いのですね。
年齢的には焦らなくても良いのですが、早くお腹に戻ってきて欲しいと思う様になり焦ってしまいます。
貴重なお話ありがとうございました。辛い経験を思い出させてしまいすみません💦