
コメント

さらい
はい。1年半かかりました

ワン太郎🐶
自分でタイミングみながら5周期、病院でセキソビットを処方してもらってタイミング法で3周期で妊娠出来たんですが繋留流産に
今は4周期目の高温期5日です👌体温低めで期待出来ずです😱
もうタイミングして1年こえちゃいました💀
-
はじめてのママリ🔰
私も緩く自己流でしたが、それも入れたら間もなく1年くらいです😂
体温は二層になってれば大丈夫みたいですよ👍
私は娘を妊娠した時も低めで、36.50~36.70くらいが高温期でした😌
今周期授かれてるといいですね💓- 1月13日
-
ワン太郎🐶
そうなんですね🙌
妊娠した時は結構高めの体温だったから今回低めで不安でした😅
お互い赤ちゃん来てくれるように頑張りましょ😤❕- 1月13日

Ri-
なかなか授かれないと焦りますよね😭
私は妊活歴1年ちょっとです😂💦
1年目の先月化学流産して今月は明日が生理予定日なのでまだまだわからないですがやっと陽性反応見る事が出来ました😭
今は化学流産するんじゃないかという不安でいます😂
-
はじめてのママリ🔰
娘はタイミング法6周期目で授かったこともあり、これを超えたらちょっとモチベーション保つの大変そうだなぁと思ってしまってます😭
娘を妊娠した時以外かすったことがないので、むしろ娘が奇跡の妊娠だったんだなって思ってます😂
このまま順調に育ってくれるといいですね💓- 1月13日
-
Ri-
そうだったのですね😢
私は息子をすぐに授かったので2人目妊活に苦戦しました😭💦
私も息子の妊娠は奇跡だったんだなと思ってます😂❤️
ありがとうございます😂✨- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ステップアップを病院から提案されたり、ご自身で検討されたりはしなかったですか?
うちは娘がすでにいるのと、夫側には問題がないことから、今のところは人工授精以上のことは考えてないのですが、ずっとタイミング法続けていけるのかなーって💦
さらい
何となく気楽に考えていて、、(*^^*)そんなにかかっちゃいました(笑)
はじめてのママリ🔰
気楽に考えるってやっぱり大事ですよね😭
現在6周期目の生理終わったばかりなんですが、すでに今周期もダメな気がしていて😱笑
とりあえず1年くらいは頑張ってみます💪💕