
元夫は20歳になった時に養育費を渡すと言っているが、子供は彼を父と認識していない。今後関わらないなら父親の存在を伝えない方がいいか悩んでいる。
養育費、面会なし。
ただ養育費面会はしない代わりに子供が20歳になった時にお金を渡すと言っている元旦那。
離婚後数回子供に会わせたことはありますが、子供はまだ元旦那をパパと認識していません。
会った後も元旦那から写真送ってとか、そう言った連絡はないのですが、私から写真を送ったりはしています。
しかし返事もなにもきません。
完全に関係を断ち切り、20歳のお金も貰わない方が良いのでしょうか(大嘘つきだから本当にお金を貯めているのかもわかりません)
今後一切関わらないと言うならば、私から子供には父親の存在もいうのはやめておこうと思っています(子供が大きくなった時に聞かれた場合、その時に初めてどんな父親だだったか話そうとおもいます
- haru

久しぶりのママリ
養育費、面会はなしって元旦那が言ってるなら面会させる必要は無いと思います。
写真も送らなくていいのでは?
20歳になって、約束覚えてればありがたくお金子供のために貰って、無いものとして気にせず過ごせばいいと思います

ママリ
20歳でお金をくれるというのは信用出来ないので、養育費を払って貰う方がいいと思いますよ。子供の権利なのでしっかり主張してお金もらってください😊

Jh
私は養育費などに関して詳しくはないのですが、養育費も出さずたまに会うだけなら父親ではない気がしません?
離れて暮らしてても、養育費を出してるなら間接的にでも子育てしてると言えると思いますが、たまに会うだけならただのおじさんかなって...
20歳になってお金くれても、育ち上がってるのでやはりおじさんかなって思いました。成人のお祝いくれるおじさん...
私だったら20歳になったらくれるかも...と思い続けてイライラするのが嫌なので、関係をなくしたいと思う気がします。
父に会うことは子どもの権利という言葉もありますが、父親ではないと思うんですよね。何にもしてないんだから「父はいない」ということなんじゃないかなって思います。

退会ユーザー
養育費は20になってからもらえるからなしなんですか?
それとも元々なしでいいって感じですか?
もらえる見込みは少ないかなと、、
子供なんて小さいうちが一番可愛いのにそのときに払えないなら無理だと思います。それに子供が一番お金欲しいときとポイント少しずれてます、、
あとは元旦那さんが再婚されたらそんなの無理だと思います😢
養育費貰えないのでしたら私なら一切関係切ります
というか私がいまそうなのでもう自分の中で元旦那は死んでます☺️
コメント