![スーパー主婦になりたい私。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調が悪く、食欲不振や腰の痛みがあるが、陣痛の兆候か不安。夜泣きで寝不足も続いている。これらが出産につながる可能性はあるでしょうか?
朝から体調が悪く、たまに生理痛までいかない鈍い間隔があります。
とうとう出産予定日です。
昨日少し食べ過ぎたからか、なんだか内臓が気持ち悪い感じがして、食べ悪阻だろうと(ずっと続いてます)いつものように甘いものを少し食べましたが、改善されません。
そして朝からたまーにですが、生理前の鈍い間隔が腰付近にあります。昨日寒かったからかな?
でも昨日も健診でしたが、何も言われませんでした。
(こちらからも聞きませんでしたが、病院の方針なのかな?)←聞きづらくて💦
なので私の認識としては、おしるしもなく兆候もない状態ですが、このまま陣痛に繋がることありますか??
おしるしなし→陣痛なんてことありますか?
経験したことのある方教えてください。
そのあとの流れも教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに兆候かわからないですが、ここ2日息子の夜泣き?(明け方)で目が覚めて、二度寝が出来ず、そのまま起きているため寝不足が続いてます。これも兆候だったりしますか?
(だいたい明け方4時~5時)
- スーパー主婦になりたい私。(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目はおしるしなく陣痛きました😊なので急に陣痛来る事もあると思います!
スーパー主婦になりたい私。
ありがとうございます😃