![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母きて3ヶ月。家事の仕方など生活がちがい過ぎてストレスです😭朝から…
実母きて3ヶ月。家事の仕方など生活がちがい過ぎてストレスです😭朝から息子をあやすにも大声。台所はゴミが散乱、かたずけ音酷い… お菓子も増え朝も6時には起きてバタバタ💧1日一緒にいて赤ちゃんに疑問が沸くとあーしたの?こーしたの?ばかり
私が思うことこれって普通じゃないですよね?😭ガルガル期というんですか?確かに助かってます。あやすのも母がやることが多かったり様子を見てます。ワンオペになると不安だし一人でいざ出きるのか?勇気がないしかといってストレス貯めて育児もキツい😞何か解決ありますかね?家事代行や助産院に行くのはお金がかかるのでちょっと。
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
ある程度ルールは話し合って決めるのがいいと思います。。
ご主人とも相談して。。。
![mhpiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mhpiii
ワンオペを一度してみたら如何ですか?^ ^
-
ママリ
してみて案外出来るかもしれませんね(^-^)
- 1月13日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
意外と一人でやらないと行けない状況になれば出来ちゃうもんですよ!
その中で本当に辛くなった時に頼るのが1番です😊
-
ママリ
そんなもんですか?(^-^)なかなか踏み出せなくて笑
- 1月13日
-
ママ
いつかはやらなくちゃいけないなら早い段階で慣れた方が良いですよ😊
それで辛くて親に頼る時は今より親へイライラしないんじゃないかな?って思います♪- 1月13日
![ワーママ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ🌻
もう生後2ヶ月だし思いきって一人でやってみたらどうですか?☺️私は最初から一人で怖かったですがいずれ一人でやらなきゃいけないから、、と、腹を括ってやってみたらむしろ実母にあーだこーだ言われるストレスもなく自分のやりたいようにできたので結果オーライでした☺️家のことはもちろんできなくてひっちゃかめっちゃかでしたが、、😂また大変になったら助けてほしいってお母さんに言って帰ってもらったらいかがですか?☺️
![ぽんたmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんたmama
そんなに遠くないのであれば、1週間に1度とか2週間に1度来てもらうようにしてはどうでしょうか?☺️
私は産後1ヶ月だけ実家に帰ってたんですが、もう10年も一緒に住んでないし、身内の小言でイライラすることも多かったので、1ヶ月で帰って週に1度実家に泊まってます。
助かりますが身内でもイライラしたり、うるさいって思うのに他人と生活となると言いたくても言えないし、ストレス溜まると思います💦
お義母さんに悪気はないとはおもいますが、不仲になる前に1度離れてみた方がいいと思います😭
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちは里帰りしていません😅2人目もコロナがあるのでしないです...
案外何とかなりますよ❔
掃除も寝るのも子どもに合わせて好きなタイミングでできるし、あれこれ口出しされるよりよっぽど楽でした☺️
家事代行なんて頼んでいません、完璧を求めなきゃ大丈夫ですよ😅💦
もう2ヶ月だし、いつかはしなきゃいけないのでワンオペしてみてはいかがですか❔
遅くなればなるだけワンオペになった時にきちんとできるか不安が大きくなる気がしますよ💧
ママリ
そうですね😊