※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
ココロ・悩み

2歳の子供がいて専業主婦の方、1日の過ごし方教えて下さい(>_<)!

2歳の子供がいて専業主婦の方、
1日の過ごし方教えて下さい(>_<)!

コメント

Riiimam♡

こんばんは♪
私の家の場合
朝8時頃起こして朝ごはん。
そしてだらだらと、家事を遊びの一貫として一緒にして、
お昼ご飯を食べ、一緒に室内または外で2時間程遊んで、お昼寝。
そして買い物に行ったり夜ご飯の支度(夜ご飯の支度中は一人で遊んでます☆)
19時頃夜ご飯を食べ、ゆっくりしてからお風呂、
そして10時頃に寝かしつけてます\( ˆoˆ )♡
外ではシャボン玉やボール遊びをして、室内ではおもちゃで遊んでます♪

ぷぎ

今月3歳ですが…
ざっくり言うと、午前中室内遊び→11時から昼寝→起きて昼飯→公園か買い物→帰宅しておやつ食べてしばらくして夕飯食べて片付けさせて風呂入れて寝かせる
です。
幼稚園まであと1年、早く行ってくれー!!

R'smam

9日に2歳になったばかりですが、
7時〜7時30分頃起床
8時頃朝ごはん
お昼まで遊んで昼食
13時頃〜2時間ほどお昼寝
夕方までお出かけや遊び、
同居していて夜ごはんは義母が用意してくれるので18時頃お風呂入り
19時夜ごはん
20時30分頃寝室行き、21時頃には寝ます!
私はそこから食器洗いなど家事を済まし0時前後に就寝って感じです(^O^)

deleted user

こんばんは!

☆6時頃
上の子と起床
朝ご飯
☆8時頃
着替えたり歯磨きして
☆8時半
上の子の幼稚園へ送りに行く
☆9時頃から10時
家事が終わるまで
テレビをみたり
おもちゃで遊ぶ
☆10時半ころ
公園と買い物
☆12時半
お昼ご飯
☆13時から14時半まで
お昼寝をして
幼稚園お迎え
☆17時半←主人の仕事によって。
夕ご飯
☆19時
お風呂へ入り
歯磨き
☆20時半から21時には
お布団へ入ってます(ᕯᐢ∀ᐢᕯ)

のんびりママ

朝起きてご飯食べさせて
遊んで昼ご飯食べさせて
お昼寝しておやつあげて遊んで
パパが帰ってきたら晩ごはん食べさせてちょっとゆっくりしてお風呂入れて寝かしつけって感じですね4月からは保育所に行きだしたからじゃっかん違う所もありますが基本的には家か保育所かの違いぐらいであとはほとんど一緒です。