※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家族・旦那

旦那の実家と自分の実家と考え方が違くて毎回喧嘩になります。旦那の実…

旦那の実家と自分の実家と考え方が違くて毎回喧嘩になります。

旦那の実家は昭和の考え方で亭主関白な旦那。尽くす嫁。
旦那の言うことは絶対。育児家事も基本はしない。という家で私の家はどっちかというと母の方が主導権を握っていて基本的に家事育児分担してやっているかんじでした。

うちの旦那は元々教育関係の仕事をしてたこともあるのか
家事育児もしてくれます。…が、やってやってる感がすごくて…。 旦那の母も祖母も"すごい!こんなに家事育児やってくれるひとなんてなかなかいないよね。偉い"と旦那をベタ褒めで旦那も余計にそうなってしまうのかもしれませんが、私は旦那さんが家事育児を分担してやってくれるのは普通だと思っていたので"そこまですごいのかな?"
とどうしても思ってしまいます…😅

もちろん感謝してないとかではないけれど、
旦那の実家の考え方についていけなくて…。

先日は急に"お前は俺に色々求めすぎ。もう耐えられない"と旦那に怒られ大喧嘩に発展しました。
求めすぎているわけではなくて私は旦那に育児のことを
教育関係の仕事目線でみて意見してくるからそんなに言うならその通りやれば?という意味で色々と任せていたのですが、もうすべてがうまくいかない気がします。

旦那にはどうしたら私の気持ちが伝わるのでしょうか

コメント

みた

旦那さんは実家で何もしないお父さんを見てるので、自分はすごいやってると思ってるんでしょうね。
うちもそうです。
義実家は亭主関白ではありませんが、義母がなんでも自分でしてしまう人で義父はほとんど動かなかったそうです。それを見てるのでうちの夫も口にはしませんが、少し家事をするだけでもよくやってるという態度、義母も甘やかすので偉いなーとおだてます。
うちの場合は直接言っても無視されて聞く耳も持ってもらえないので、ほんとに伝えたいことはLINEで文章にして送ってます。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます。全くその通りです。
    旦那は"あんな父親になりたくないから俺はやるようにしてる"と毎回言っています😢
    口に出さなくても態度にでていたら嫌ですよね…。
    たしかにLINEの方がそこまで言い合いにならなくていいんですかね🙂口で言うと関係ないことまで入って大喧嘩になるので…笑

    • 1月13日
みみちゃん

うちの義家族もそうです。
旦那の事、よく育児している方だと絶賛しますよ!
義姉は、(義姉の)旦那の事を全く育児しなかったと比べてきますけど、そんな何もしない人なんかと比べるなとイライラします😄
旦那には、ずっと言い続けます!家族なので😊

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます。
    同じような方がいてなんだか安心しました😢笑
    褒めるから旦那もずにのるのに…と思います笑
    義理の実家の考えも理解しようとも思うのですがやっぱりまわりをみると夫婦で協力するのが当たり前じゃないかなと思ってしまって…。
    旦那には伝え続けるしかないですね!

    • 1月13日
momo3

うーん🤔私、年始に住宅火災で一人暮らしの祖母が亡くなりとにかく家族にとって突然のこと。全て灰になってしまいました。今になって家族が日常的に話のすり合わせを出来てるか出来てないかでかなり変わってくるな、と痛感してます。意外と近くに居ても全てわかるものでもなくて普段から言葉で伝えて合うことがいかに大切か。我が家は夫婦、両親含めて皆でエンディングノートを作成し共有することに決めました。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます。 お辛かったですね…。
    たしかにみんなでちゃんと話し合うことってなかなかないです。いつなにがあるかなんてわかんないから話し合うことも大切ですよね。エンディングノートはまだまだと思っていましたが話し合ってノートにまとめておくのも一つの手ですね😊
    ありがとうございます!

    • 1月13日
  • momo3

    momo3

    私達夫婦の場合は義母とは特に考え方も合わず、普段から何を考えているのかわかないですし。話し合った普段の人間関係なども。とにかく離れて暮らしてますので普段から記入して状況が変われば更新してこーねって事になりました。

    • 1月13日
  • maru

    maru

    細かく話し合ったほうがいいですよね!たしかによく考えるとお義母さんと話すのって
    思い出話ばかりで本人のことはあまり知らないかもしれません…色々知っておくのも大切ですね!
    ありがとうございます!
    明日相談してみようと思います😊😊

    • 1月13日
チョコケーキ

育った環境が違うと大変ですよね、、、😞
すごくわかります😣
私の場合なんですが、
私の旦那はザ・亭主関白で家事育児全て女がやるのが当たり前。という考えの持ち主で最初は私も対抗していたのですが、喧嘩するのも面倒くさくなり諦めました、、、😔

そこで、そんなに亭主関白でいたいならとことん付き合ってやる!
と方向転換して、文句を言いたい気持ちを抑え、家事育児をしていたら
旦那なりに私の大変さに気づいたのかいつもありがとねと感謝され少しずつやってくれるようになりました。

また、あなたもやるの当たり前だけどね。と言いたい気持ちを抑え、やってくれた時はありがとう、助かる〜と褒めますw
すると気分良くしたのか進んでやるようになりました。(単純)

私は自分の気持ちを伝えるのが苦手なので行動で示す方法を取っています。
なので、主さんみたいに自分の気持ちを言えるのが羨ましいですし凄いと思います。

長文失礼しました😣

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます😊
    私も子供が産まれる前は圧倒的に旦那が主導権を握り尽くしていたのですが子供ができてから気が強くなったというか…笑
    感情的になりやすくなってしまいました。
    だからチョコケーキさんの
    気持ちを抑えて行動で示すっていうのは本当に凄いし素晴らしいと思います🥺!
    やっぱり男の人は褒めるのが1番効くんですかね!
    うちの旦那も単純なのでやってみます✊🏻笑

    • 1月13日
A

2人の子どもなんだからみるの当たり前だし、同じ生活してるんだから家事やるのだって当たり前だし何を褒めることがあるの?じゃあママも褒めて?って思います笑笑

世の中の男性はなにもしてない証拠ですね⭐️

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます😊
    ほんとに!!その通りです笑
    でもそれを言うと子供の面倒みてるだけじゃんとか主婦なんだからやるの当たり前とか言われて本当カチンときます🙂
    日本も外国みたいに男性も家事・育児してくれればいいんですけどね…

    • 1月13日
  • A

    A

    じゃあ妊娠、出産してから家事育児お前もしてみろ!って感じですね笑笑
    何もできないお前にお金を稼ぐっていう役割だけで大口叩かれても腹立つわ〜って話です😕
    まだ亭主関白やってる人見ると恥ずかしくないの?って思います🥱今時いないしまだやってんだ古くさ〜って思いますね笑笑

    • 1月13日
  • maru

    maru

    そうですよねー😂
    亭主関白が普通の時代に産まれてたら結婚できないです。多分笑笑
    はじめてのママリ🔰さんのおかげで元気でました🙋🏻‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 1月13日
  • A

    A

    私もできないしその時代に結婚するぐらいなら1人で子ども穏やかに育てたいです笑笑
    よかったです!!!😍

    • 1月13日
モモ犬

夫の実家も男が何もしない文化です。ちなみに田舎ではなく東京の真ん中です…。私も東京出身ですが、こんなに違うのかと驚きます。
義父の両親(夫の祖父母)と同居で、祖父がかなり強くて声もでかい人だったようで、義父は家事を全くしませんし、出来ません。なんなら、義母への思いやりも足りない気付けないので、今になって義母の逆襲に遭ってます😅
何もしない義父が父親モデルなので、夫が料理作った夕飯の写真を見て義母は驚いてます。
私の父は、休日はいつも昼食や夕食を作ってくれてたので、そんなに驚くことかな…と温度差感じてます。
でも、先日高嶋ちさ子さんがテレビで言ってましたが、結婚したら出来るだけ早くキレて主導権を握り、子育て同様に夫をおだてて褒めまくって家事をやらせて出来るようにし、育児は分刻みのスケジュールを具体的に示してやらせると良いような事を言ってました。
参考になるなぁと思いました。
共同経営と考えるとモヤモヤするので、自分が経営者で司令塔、夫は褒めて伸ばすべき従業員かなと思うようになりました。

  • maru

    maru

    コメントありがとうございます😊
    義母の逆襲は面白いです笑
    今と昔ではやっぱり考え方が違うんですかね…。
    旦那も子育てですね!
    たしかに男の人(うちの旦那も)単純な人が多いのでいいかもしれません🤭笑
    経営者!とっても良い例えです。旦那が従業員だと思うと少し優しくしようと思えます…笑 ありがとうございます!

    • 1月13日