※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達が心配なお子さんをお持ちの方へ。発達障害を疑われる1歳7ヶ月の息子の育児について相談です。癇癪やコミュニケーションの難しさに悩んでいます。効果的な育児方法やモチベーションの保ち方についてアドバイスをお願いします。

発達が心配なお子さんをお持ちの方、どのように育児をされていますか?


1歳7ヶ月、発達障害を疑われています。
自分でもそう思っています。

発語なし、指さしなし、模倣なし、他人に興味なし。
思い通りにいかないと癇癪を起こす、ひどい場合には他の子に危害を加えようとする。

頑張っていっぱい話しかけても、届いている感じがしません。
気合いを入れて外出しても、結局は思い通りにいかない→癇癪を起こす→帰る となってしまいます。

事情ありで、しばらく自宅保育です。
通える範囲の療育施設は、診断が出てからじゃないと難しいそうです。医師から診断は早くて2歳と言われました。


最近、どのように息子を育てていけばいいのかわからなくなってきました。
行政や医師に相談しても、「もっといっぱい話してあげて、遊んであげて」と言われるばかり…
診断がグレーな状態で、もっと努力しろとアドバイスをされるも、効果を実感できていない今の状況がとても辛いです。

発達が心配なお子さんをお持ちの方、どのように育児をされていますか?
何か効果があったことや、モチベーションの保ち方、なんでもいいのでアドバイス頂けたらうれしいです。

コメント

もち

娘がそうでした😓
1歳半でも喃語で、指さしも出来ず、酷い癇癪持ちで正直毎日地獄のようでした。
30分で帰れる買い物も2時間以上かかったり、すぐ帰る羽目になったり商品を投げたりして買うはめになったりと散々でした。
育児相談などにも通いましたが、様子見をしょうたくさん話しかけてと言われて本当に辛かったです。

そんな娘が2歳から保育園に通い始めて、少しずつですが成長し年少に入ってからは癇癪も殆ど無くなり言葉も多少遅くはありましたが、問題ないくらいまで成長しましたよ!

あの時は本当に毎日が辛くて仕方なかったですが、他の子と比べるのを一切やめて娘のルーティンをよく見てあげるようにしてました😊
そのうち癇癪起こすまでの予兆なども分かるようになりました。
言葉はたくさん話しかける、色々な物語を聞かせる、人の会話をきかせるなどしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    毎日地獄の気持ち、まさにそうです💦わかってくださってうれしいです😢

    お子さんは保育園が刺激的だったんですかね💡成長、羨ましいです✨

    児童館や検診で他のお子さんを見ると、だめだと思いつつも比べてしまってショックを受けていました。最近は比較ばかりで息子自身をきちんと見ていなかったかもしれません…ちゃんと見なくちゃいけないですね💦

    最近は語りかけ育児の効果が見られなくて続けるのが辛くなっていましたが、成長された実体験をお聞きできて、また頑張ってみようと思えました!ありがとうございます!

    • 1月13日
ママリ

うちはもうすぐ2歳ですが、発語は1歳8ヶ月から、ラッパの「パ」が言えるようになって、今は電車「しゃー」きりん「いー」パパ「パパパパパ」というくらいでこんなのも数えて良ければ10語くらいです😅でも彼なりにかなり成長したなと思った3ヶ月でした。
模倣は今もほぼできません。
極度の人見知りです。
喋れる言葉は絵を見せると言ってくれるし、ラッパはどれ?も気が向いた時のみ、指差しできるようになりました。
癇癪は1歳10ヶ月くらいからかなり減りましたが、1歳7ヶ月くらいは結構出てたかもです。私のこと叩いたり、髪の毛引っ張ったりしてました。髪の毛引っ張ることが多かったので、「痛いよ」と言って本人の髪の毛を少し引っ張るようにしていたら、これはやめてくれました。
まだデパートなどで触りたいものがあって触らせなかったりしたら、ギャン泣きですし、軽く叩かれることもあります💦
くるくる回ったり、爪先立ちもするし、常に両手にスプーンやおたま持つのが好きだし、ルーティーンにこだわりがあったり、好き嫌い多かったりで、自閉傾向ありかなと思っています。
ただ、よく笑うし目も合う(と私は思いますw)私のことは大好きな甘えん坊です。
3月に発達相談の予定です。
はじめてのママリさんのお子さんの興味のあることやものなど、何かありますか?うちはお風呂のポスターと部屋に貼っているポスターで初めて指差ししてくれて、興味もそこからでした。また、室内滑り台ができて褒めたら喜ぶようになったり、不器用なので最近型はめできるようになってそれも褒めまくりです笑
癇癪の時は私も結構一緒に泣きました😂
いろいろ検索して他の子と比べてしまうと自分のモチベーションにも良くないですし、この子はこの子と見るように頑張ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    3ヶ月間の間にお子さん頑張られたんですね✨うちもそろそろ1歳8ヶ月なので何でもいいから喋ってほしいです💦
    絵を見せておしゃべりや指さし、すごいです!うちはできる気配が全くありません😅

    癇癪は最近パワーも出てきて、噛みつかれることも増えてきました💦成長とともに少し減ってくれたらうれしいです😣

    うちは最近お絵かきが好きなのですが、お絵かき中は完全にマイワールドに入ってしまいます😅
    お風呂ポスターを貼っているのですが、いまいち興味を示してくれません💦

    前々から褒めても塩対応されることが多かったので、最近褒め方が雑になっていたかもしれません😅これからは大げさに褒めまくってみます❗

    最近まさに他のお子さんと比べてモチベーションが下がっていたので、もっとちゃんと息子と向き合おうと思います!ありがとうございます!

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    噛み付かれるの辛いですね😂流石に噛み付かれた時に軽く噛みついてみるのは無理ですよね…😅
    お絵描き好きってすごいです!!!うちなんか、クレヨン投げたり噛んだりしてるだけで興味ゼロです😂
    お絵描きした絵を手の届くところに飾ってみるとか?あとは、3歳までにできるといいらしいですが、丸を書かせてみるとか…?褒めても塩対応、前もうちはそうでした💦というより、褒められるところがなかったというかw
    ちなみに、男の子+理系の親だとおしゃべり遅いことも多いそうです。うちは夫が(診断はされていませんが)若干アスペルガーな感じで、良い大学出て数学系の仕事をしていて、息子の性格も夫の昔にそっくりだそうです。私は幼少期は1歳半で親戚の名前全部言えたり、言葉はめちゃくちゃ早かったのですが、今は平凡な脳みそしてます💦
    息子も夫に似たらいいなぁと思っています。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元々おもちゃの噛みぐせがひどく、人のことも平気で噛んできます😂
    お絵描きと言っていいレベルなのかは微妙ですが、ペンを握るのは好きみたいです。でもうちもよく噛んでいます😅
    絵を飾ってみるという発想が今まで全くなかったので、なるほどと思いました!さっそくやってみます!

    我が家は夫婦で理系なので、当てはまっています😂そのことをお聞きしてちょっと安心しました!
    息子さんはご主人にそっくりなら、ポテンシャルを秘めているのかもしれませんね!我が子も秘めていてほしい‼️😂

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    うちもおもちゃ噛み壊されてます😂次産まれる子のおもちゃがどんどん消えていきますw
    ご夫婦で理系なのですね!それならただ遅めのおしゃべり期待ですね💕

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもおもちゃがどんどん破壊されていきます😂
    遅めおしゃべり期待します❗ありがとうございます✨

    • 1月15日
ともぞう

前の投稿ですが今同じ感じで悩んでいて検索したところでてきたのでコメントしました!その後どんな感じでしょうか?
現在、意味のある言葉1つもなし
指差さない
真似しない
言ってることあまり理解している気がしません
毎日バイバイ、いただきます、タッチ、名前呼んで「はーい」って言うのを教えていますが何一つしてくれません😅
頑張って続けてますが心折れそうになります😅

喃語?はすごくあるのですが、、、「えしえし」「あーあーあー」「しぇいしぇい」「キャー」とか聞き取れないむにゃむにゃなど、発してる語は結構あるのですが、ちゃんと言葉がでてきません🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなり、すみません💦
    毎日お疲れ様です💦大変ですよね…

    発語は現在もありません。今度、専門病院受診予定です。

    人それぞれだと思いますが、息子に一番効果があったのがアンパンマン知育パッドでした。息子はそれでタッチすることを覚え、指さしができるようになりました。またアンパンマンのおしゃべりことばずかんも効果的でした。ただやみくもにタッチしてるだけかなと思っていたのですが、「◯◯どれー?」と聞くとちゃんと指さしてくれるので意外とわかっているんだなと驚きました。

    今もきっと障害はあるんだろうなと思いながら過ごしていますが、息子の理解力やできることが増えてきたので前よりは精神的に楽です。

    • 9月1日
まり

過去の投稿に失礼します。
うちは今、2歳1ヶ月(修正月齢1歳11ヶ月)の男の子なのですが、発語なし(喃語や宇宙語ばかり)、発見の指差しなし(図鑑を見てこれ何?って指差しすることはあります)、模倣はやらないことがほとんど、他人を見ることはあってもあまり興味を示しません。

療育に通い始めてますが、少し変わってきた感じもしますが、大きな変化がありません😣💦
私も自宅保育なのですが、子どもとの関わり方や遊び方はわからなくなってきてます😅
児童館行っても同じ月齢の子と比べちゃってしんどくなり、公園に連れてくことが多いです😅

その後どうでしょうか?